大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

今日のゲーム(七月十九日)

ボンバーマンLIVE(Xbox360,Hudson)

遂に360に「ボンバーマン」が来たよ!! (「アクトゼロ」のことは全力で無視しつつ)
いやしかし、パッケージソフトがあるといふのに同系正統続編をLive Arcadeで出すんだから、よほど「アクトゼロ」は黒歴史モノだつたとみえる。
ともあれゲーム単品としてみれば今更ではあるもののLiveで他人と遊ぶツールとしてこれ程使へるものもないのでダウンロード。野良ネット対戦でもしようかと思ふ間もなくフレンドの人に誘はれたのでダラダラプレイ。全くいつもの「ボンバーマン」として楽しんだ。
今後は360における定番対戦ツールとしてマイクロソフト終焉のその日まで君臨し続けるのであらう。

イー・アル・カンフー(Xbox360,KONAMI/Digital Eclipse)

コナミの旧作配信最新作。御布施購入。
DSのアレで十分遊べるけれども、テレビ画面で遊べる奴を持つておくに越したことはない。
いつもならグラフィックも音もオリジナルバージョンで遊ぶところだが、今作のリニューアルアレンジは良く出来てゐると思つたのでそちらで。つかプロジェクタの大画面に昔のドットは荒すぎるのと例によつてPSGのノイズジェネレータの再現が下手すぎて一部の効果音がをかしい。
DS版より難しく感じるのは何故だらうと考へたら、DS版は一方の画面にインストカードの技表が表示されてゐて、それ無しでは上手く技が出せない所為だつた。弱い。

ギターフリークスV2(PS2,KONAMI,ASIN:B000IDKB5S)GuitarFreaks V2 & DrumMania V2

スキルポイントが360近くまで上つてきた。「V3」先行収録曲がほとんど出現した様で、好きな曲が多いのでコンシューマ用「V3」が出るのかどうか知らんけどとりあへずまだ無くていいやといふ気もした。今PS3で出されても困るし、さりとて360といふ線はまづ無いだらうし、でもHDDストレージとネット対戦を考へるとそのどちらかでないと困るし、云々。
タルトはあと少し。

今日のゲーム(七月十八日)

ギターフリークスV2(PS2,KONAMI,ASIN:B000IDKB5S)GuitarFreaks V2 & DrumMania V2

「V2」な気分だつたので。
そろそろオルタのスキルがダウン時代と同等あたりまで迫つてきたかな、といふあたり。ダウンで弾けた譜面がすべてオルタでこなせる訣ではないけれども、ダウンのみでは到底弾けなかつた譜面がオルタだと苦も無く完奏できる、なんてことが普通に起きるやうになつた。「Magic Words?」のADVでダウンより良い成績が残るとは自分でも思はなかつたよ。右手と左手の動きが脳内で分離できるやうになつてきた手応へ。左手の運指の下手糞さがますます強調されてきたけどな。「HELLO YOU」なんかBSCでも一生弾けないんと違ふか。
「魔法のタルト」はBSCならフルコン、ADVは未完奏。タルト、タルト、魔法のゲシュタルト

今日のゲーム(七月十三日)

ギターフリークスV(PS2,KONAMI,ASIN:B000CSXWGE)ギターフリークスV&ドラムマニアV

「V」がトレーにセットされたままなのでそれでオルタ練習。
流石にスキルポイントは全く上昇しないが、ダウンでは弾けなかつた譜面が弾ける様になることもあつた。あと、「ino-koi組」EXT完奏。これは頑張ればダウンの記録を上回れさうな予感。後半のゲシュタルト崩壊さへ乗切れば。
オルタに馴れてくると左手の運指に意識を集中できるかな、といふ実感が湧いてきたところ。ややこしいのが来たら一瞬でとつ散らかるけど。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ(Xbox360,SEGA/Digital Eclipse)

E3開催期間中といふことでダウンロードコンテンツが山程追加された。その中の目玉の一つがセガタイトルのXBLA参入、といふ訣でセガWiiバーチャルコンソールと二本立てで来るつもりになつた模様。ただし移植作業は一連のコナミタイトルと同様のDE社が行つてをり、正直不安も残る。
ともあれ、メガドライブの初代「ソニック」が配信された。今更最後まで遊び尽す気力もないけれど御布施購入。400ポイントなら安いものだ。
とりあへず最初のステージを三十秒以内でクリアしようと何度もリトライして、往時は三十秒を切れたものだが今回は三十秒ジャストで良しとした。解除された実績は「三十五秒以内」が条件。ヌルいぜ。
この実績一つで満足してやめた。

ゴールデンアックス(Xbox360,SEGA/Digital Eclipse)

以下ソニックと同文。これも御布施購入。ベルトスクロールアクションは要らんといふに。

エースコンバット6体験版(Xbox360,namco)

もう一つのE3の目玉、「エースコンバット6」の無料体験版配信。落して遊んでみた。
PS2で遊んだ「AC5」が360に載ると、なるほどかうなるよなとしか言ひ様のない出来だな。順当に進化はしてゐるが何一つ驚きがない。空域内の飛行機の数は訣が分らない程に増えてゐるが、地上の建物の少なさは相変らず。地面のマッピング画像が細かくなつたので随分助けられてはゐる。
まあ「エースコンバット」自体はどうでもよくて、同時発売? されるスティックコントローラが気になつてゐる。これが「OverG」でも使へるなら言ふことは何もない。

今日のゲーム(七月十二日)

GuitarFreaks & DrumMania MASTERPIECE SILVER(PS2,KONAMI,ASIN:B000G3G3CA)GuitarFreaks & DrumMania MASTERPIECE SILVER

今日は判定異常のチェックのみ、簡単な曲で。
アーケードスタイルコントローラを使つて、ダウンオンリーで弾いてみたら問題がない。オルタにすると、アップピッキング時に相当な確率でMISS判定になる。タイミングの問題では無い様だ。どうもメカニカルトラブルらしく感じられる。
それならばと、アケコンでなく旧ギタコンに持ち換へてみた。すると、コントローラ自体の持ちにくさによる自覚的なミスは沢山出るけれども、アケコンの様な「そんな筈のない」ミス判定は一つも出ない。
もしかしてアケコンが壊れたか? とやや色を失ひつつ、今度はソフトを換へてみた。

ギターフリークスV(PS2,KONAMI,ASIN:B000CSXWGE)ギターフリークスV&ドラムマニアV

まだ試してない一連の中で最も旧い奴。これが、全然、ちつとも問題なし。
結論としては、「MPS」のみ入力判定プログラムのチューニングに微妙な差異があり、我が家のアケコンでアップピッキングを行つた時の光学スリットの動きがそこに引掛つてゐるらしい、と推察される。「V」「V2」「MPG」ではその問題は起らない。「GF4&dm3」や初代「GF」と「2nd」は未検証。「3&2」は未所持。
これを一言で纏めるならば、「相性が悪い」といふことだ。しかしよりによつて「MPS」かよorz
アマイアマイの練習はアーケードでやるしかないのである。泣きさうだ。つかもう近所に「ギタドラ」置いてネーヨ!!

今日のゲーム(七月十一日)

ギターフリークスV2(PS2,KONAMI,ASIN:B000IDKB5S)GuitarFreaks V2 & DrumMania V2

昨日の続き。よく考へたら「V2」もほとんど遊んでないに等しかつたのでレベルの低い曲からオルタ攻め。
お? 昨日より上手くなつてるぞ? BSCでフルコンボも結構取れるし、「Be Proud」とか「あこがれ」ならEXT譜面も完奏できる。
「V」で苦手だつた「Little Prayer」なんかむしろオルタの方が弾き易い。ダウンではあれほど押へ辛かつた前半のリズムが、オルタだと面白い様に取れる取れる。単色運指の八分音符程度ならアルペジオも大丈夫になつてきた。「Green Lime」や「最速逃避行」なんて右腕クラッシャーだつたのも楽ちんだし、何よりリズムキープがし易い。運指ミスさへなければパーフェクト率も上りさうな勢いだ。
買つて直後100ちよつとまでしか上げてなかつたスキルが308まで上つた。面白い面白い。

GuitarFreaks & DrumMania MASTERPIECE SILVER(PS2,KONAMI,ASIN:B000G3G3CA)GuitarFreaks & DrumMania MASTERPIECE SILVER

調子に乗つて、最後に「Sweet Illusion」をオルタで挑戦したくなりこちらに切換へた。んが。
このソフト、変ぢやないですか? どう見てもミスしてない筈なのに、判定が暴発しまくる。判定タイミングをアジャストし直しても駄目。昨日の「MPG」から「V2」→「MPS」とPS2版の発売順を遡つて遊んだことになるが、「V2」以降で判定アルゴリズムが変更されてるとしか思へない。
さういへば、どうしても上手くなれる気がしなくて「ギターフリークス」そのものに少し嫌気が差したのも「MPS」を集中的に遊んでゐる時期だつた。これは偶然だらうか?
思ひ込み、あるいは気の所為かもしれない。むしろさうであつて欲しいが、真相はどうか。このままでは楽しくあれやこれやが弾けなくて困る。

今日のゲーム(七月十日)

GuitarFreaks & DrumMania MASTERPIECE GOLD(PS2,KONAMI,ASIN:B000MJPH2U)ギターフリークス&ドラムマニア マスターピース ゴールド

部屋の隅から何かを取出さうとしてアケコンを手にしたら、何かスイッチが入つた。発売日に買つて四箇月経つてから事実上の開封
過去に家庭用移植版の出なかつたGFdmシリーズから人気曲を集めたパッケージの第二弾といふことだが、個人的に好きな曲が入りまくりで大満足だつた第一弾の「〜SILVER」と全く逆に、アーケードで選んだことのある曲がほとんど入つてないのが本作。だから開封してなかつたのな。例外はほんの数曲、特に気に入りといへば「カナリヤ」くらゐか。「E-MAIL ME」とか好きだけど苦手だし。
丁度いい機会なので、プレイに縛りを設けることにした。オルタ限定。絶対にフルダウンで押切らないこと。今までのワシはダウンオンリーでオルタピッキングは全く出来ない人だつたので、これを矯正することにした。これまで矯正に挑戦したことがない訣ではないが、なまじ馴れた曲ばかりだとダウンで出来ることがオルタで出来ないといふフラストレーションに心が耐へられなかつたものである。馴染みの曲の少ないこのパッケージなら練習台として好都合だ。
で、BSCの簡単な譜面からざつとなめてみた。完奏だけなら意外にいける。「MPS」で練習してた頃は「ヒカリへ」のBSCですら全く弾けなかつたのに、いつの間にか出来る様になつてるもんなんだな。
壁に当るまでやつてみたらレベル30あたりでぶち当つた。三連に運指が絡むと全く駄目。アルペジオも当然駄目。つか、アルペジオで左手の方を動かさにやならんこのゲームは変だと思つた。負惜しみなんかだぞ。ともあれそんな訣でADV譜面は一番易しいのでも駄目である。
スキルは218まで上つた。この壁に当つてる限りこれ以上は伸びんな。目標はダウンと同じ400あたりまで到達すること。それ以上の高望みは取敢ずやめておかう。どうせ心が折れる
で、アケコンを手にする切掛けとなつた用事の方はといふと、ええと、何だつけ。完全に忘れた。
しかしまあ何だ、たまにかうしてPS2のゲームで遊ばうと思ふと、その手順の面倒臭さにクラクラするな。特にメモリカードと遊ばんとするゲームの対応を確認しなくてはならんのが旧世代感プンプンである。もちろんDCでもそれは変らない、意外にもそれがないのはセガサターンだつたり。大容量記憶装置重要。

FORZA MOTORSPORT2(Xbox360,Microsoft,ASIN:B000HDLUY0)フォルツァ モータースポーツ 2(初回出荷特典:限定車「NISSAN FAIRLDAY Z - Custom Forza Edition」入手権利カード同梱) - Xbox360

少しづつペイントを進めたり、定期的にオークション放流したりの日々だが、ちと嬉しいことがあつた。

ここの提唱者の方から素材を提供してほしいと申し出があり、まさかこの手の企画で声が掛るなんて思ひもせず驚いたけれども快諾させていただいた。なんか一人だけ場違ひ感があるが‥‥つか、レイヤー喰ひの素材で本当に申し訣なかつた。
つか、オークションでの転売トラブルや偽装出品などのダークサイドの話題も含めて、「Forza2」内でほぼ完全なプチ同人コミュニティが出来上つてゐるといふのが面白いよな。ワシも久しぶりに同人活動やつた、といふ実感があるよ。


画像板で「ファンタジーゾーン」職人の最新作の近況が上つてゐた。奴は分裂してた!! すげえぜ。


どうでもいいけど少し前の「YouTubeの御蔭で云々」とか、それ以前からもあつた「Forza2」の痛車の盛上りに絡めた「言説」の中には「制約の中で無駄に力を入れられるのは日本人ならでは」みたいな論旨がテンプレの如く見られたものだけど、さういふことを言つてる人は昔の(Amiga時代の)メガデモとか知らないんだらうなーと思つた。こんなところに国民性とかあまり関係ない、たまたまいくつかの幸運が重なつて「Forza2」のニッチに日本人ヲタが適合しただけだよ。メガデモのニッチには日本人の入る余地は無かつたよな。
文化の土壌の違ひは確かにあるが、「こんなことに凝れる日本人スゲエ」みたいな物言ひは虫唾が走るよ。

今日のゲーム(三月二十一日)

ドラムマニアV3(AC,KONAMI)

やつたことない新曲方面。緑譜面なら二十台後半でも楽に反応できる様になつてきた。

ギターフリークスV3(AC,KONAMI)

駄目。左手が全く動かなくてスキル相応の曲で二回も落ちた。今日は駄目な日。ドラムは行けたのに。

ブレイジングスター(MVS,夢工房)

あれ? こんなに面白いゲームだつけか。リリース当時は縁がなくてほとんど遊べなくて、その後何度か遊んだけどまあ普通な印象しかなかつたのだが。今日はやたら面白く感じた。もうシューティングに感じる心は枯れ果てたと思つてたけど、面白いゲームに触れれば戻つてくるもんだ。思はず全キャラプレイしてしまつた。どれで遊んでも面白いぢやないか。
何がいいんだらう。画面はよく描き込まれてるけど洗練とは程遠く汚い。音はゲーセンだから殆ど聞へない。演出は凝つてるけど、別にそれが見たくて連コした訣でもない。
ボタンをぺしぺし連打したらそれ相応の効果があつて、かといつて連射装置使用前提なほどキツいバランスでもなくて、溜撃ちに使ふ意味がきちんとあつて、おまけに溜撃ちの効果にバリエーションとそれを使ふメリットとデメリットがあつて、とかなんとか、つまり普通に面白い。

頭文字D Arcade Stage4(AC,SEGA)

「4」を初めて見て、やつた。散々ハマッた初代の後に出た「2」の挙動があんなのでなくこれと同じものだつたら、ワシがシリーズから離れることもなかつたかもね。
挙動はたぶん「セガラリー」といふか「リッジ」系。速度とラインが合つてれば車の向きは関係ない感じで、「ドリフトみたいな動き」がいくらでもできる。コースデザインもそれらしくなつて、「仁D」気分を味はふにはいいんでないか。
隣に「BG4」が無ければやつてもいいな、といふ気になるくらゐには良くなつたと思つた。

TEST DRIVE Unlimited(Xbox360,ATARI/eden,ASIN:B000IYD8GG)【輸入版:アジア】Test Drive Unlimited - Xbox360

  • 金が欲しくてミリオネア。
    • もつと効率いい方法はいくらでもあるが、ミリオネアが楽しいんだなつまり。
    • 前回と同じマクラーレンF1 GTR。ただし前回はノーマル、今回はフルチューンド。
    • なのに中盤で既に一分以上遅れ、それを最後まで取戻せず六十分以内に走破できなかつた。
    • 賞金僅か二十五万ドル。効率悪いにも程が。
  • 仕方なくマウナロアのダウンヒルをセブンで十本以上こなして金稼ぎ。
    • ここのタイム短縮も個人的テーマなので良いのだ。
  • 金も貯まつたしマセラティM12を買はう、と思つたらガレージが満杯。
    • 平等院近くに五軒目を購入。また金が足らん。
  • あまり手を著けてないレースチャレンジをいくつかこなした。
  • 改めてM12を購入。
    • これ、色塗れないのかよ!
    • 所有車は全部赤く塗つてゐるのに。
  • M12でマセラティのタイムチャレンジ。聞きしに勝る難しさだ‥‥
    • 何本かやつて諦めた。
  • ドライブインのカスタムチャレンジが生きてた(最近ずつとダウンしてて見えなかつた)。
    • 何本かチャレンジしてみたが一つも勝てん。
    • つか、つまらんコース設定が多いよなあ。皆そんなに直線番長が好きかい?
  • といふ訣でかねてより作つておいたカスタムレースをアップしておいた。
    • 名前は「TOWN CHASE」。
    • しかしMakoXさんが以前書いてらしたのと同様、アップしたのに見えてない。どうなつてんだろ。

「GFdmV3」のサントラはコナミスタイル専売ですか

見落してた。コナミ音ゲーのサントラが店頭売りされなくなるとは世も末だなう。
PS2用「MASTERPIECE GOLD」と一緒に今日買ふつもりだつたがどうしよう。コナスタ特典グッズは別に要らんからバラで買つても良いが、今「MPG」買つても正直すぐには遊ばんよな。むう。
つか、一年に四本は出すぎ。

今日のゲーム(二月十五日)

ビットジェネレーションズ・デジドライブ(GBA,Nintendo,ASIN:B000FZ72II)bit Generations [ビットジェネレーションズ] DIGIDRIVE(デジドライブ)

vs CPUのEXPERTにやうやく勝利。但しアイテム無しで。アイテム有りにしたら一本取るのも容易ではなくなる。つか、相手は明らかにこちらの手の内を読んで邪魔をしてくるので狡い。

ライオットアクト体験版(Xbox360,Microsoft/REALTIME WORLDS)

なんか話題らしいので落してみた。
なんか街中で大暴れするゲーム。車で通行人を轢き殺したり撃ち殺したり。どこまで悪逆非道を尽して街を牛耳るかを競ふのだな、成程十八禁になるわけだと理解してゐたら、どうも違ふらしい。悪から街を守るのが目的ださうですよ? ‥‥嘘つけ。
まあ建前は建前として「何でも出来るよ」といふのが売り(所謂「GTA」系か)なんだけど、何でも出来ればいいといふもんでもないよなあとこの手のゲームに触れるたびに思つてしまふ。出来ることの一つ一つにに魅力があれば良いが、車で人轢いても別に楽しくねえよ。その点で「スーパーマンリターンズ」は良かつたけど結局日本版は出ないんか。
仮想の街を走り回る感覚としては「クレイジータクシー」「ジェットセットラジオ」が秀逸だつたのであんな感じのなら遊びたいけどさうでないなら別にいいや。で、その二作は旧箱で新作が発売されたのに360での互換対応リストにいつまで経つても載らない。うがー。

DEF JAM:ICON体験版(Xbox360,EA)

何これ。格闘ゲーム、といふよりはただの殴り合ひの喧嘩ゲーム。絵は無駄に次世代クオリティだし背景はギミック満載でバカゲーテイストは十分だけど肝心の殴り合ひがどうも楽しくないのでどうでもいい感じ。出てくるのは全て実在のヒップホップアーティストらしいんでそこに面白味を見出せれば少しは印象も違ふのだらうが生憎と興味はない。

ペーパーボーイ(Xbox360,MIDWAY)

今週のLive Arcade配信物。二十年以上前のゲームだな。ログインの記事と、あとビッグキャロット京都で何回か遊んだ記憶しかないけど、味見もせずに即購入。
クソが付く程難しい。EASY STREETでも二日目(要するに二面)を越せないし一日目に顧客をごつそり減らしてしまふ。でも、面白いね。
街にはいろんな人が居て、それはゲーム的には単なる障碍物なんだけど、新聞を投げつけることで一往の干渉はできる(ただ得点が入るだけ)。ある家は空巣に狙はれてゐたりなんかして、ともかく藝が細かい。この方向が「シムタウン」や「GTA」に発展したと言ふのは流石に考へすぎかもしれんが、まあそんな感じだ。少なくとも二十年前の日本人には作れなかつた訣で、その路線の違ひが脈々と今に続いてるとかそんなん。
まあ、ゲームとして面白いかといふと微妙だけど、好きにはなつた。「ライオットアクト」と何が違ふのかといへば、やはり「何でも出来ればいいといふもんでもないよなあ」あたりかしら。

GuitarFreaks & DrumMania MASTERPIECE SILVER(PS2,KONAMI,ASIN:B000G3G3CA)GuitarFreaks & DrumMania MASTERPIECE SILVER

どうにも重くて渋いアケコンのピック部分のバネを二つ抜いた。随分やり易くなつた。
試しに「Sweet Illusion」とか「CHOCOLATE PHILOSOPHY」を弾いてたら何故かしらんが鬱になつた昨日といふ日の夜。

今日のゲーム(十二月二日)

ゼルダ」届いた。
なんか全然ワクワクしねえ。風邪でテンション下つてるせゐと思ひたいが、たぶん違ふ。今年の「『ゼルダ』やりたい欲」は「大神」と「ワンダ」で満されたらしい。

ギターフリークスV2(PS2,KONAMI,ASIN:B000IDKB5S)GuitarFreaks V2 & DrumMania V2

昨日買つた。少し触つてみた。
うわ、シリーズ経験が浅くて過去バージョンの曲とかに疎いワシでも分る。これは微妙だ。過去曲の大半が前作「V」からの流用で、全体の収録曲数の一割を越してるなんて‥‥
こんなになるなら、いつそ「V」と「V2」を元から一本のパッケージとして纏めて出した方がお得感があつて嬉しかつただらうなあ。とりあへず今年の春先に待ち望んで「V」を買つたファンが今回の「V2」の選曲に喜ぶ、なんてことはおよそ有得ないだらうさ。「ポン太」三部作が一本のソフトで遊べるのだけは良いことなんだらうけど。数年間家庭用が出なかつた反動で今年いきなり三本も発売したといふのがそもそも異常で、なんか歪なことになつちまつたなあといふ印象が拭へない。
ギタドラ」つてもうPS2の様な旧世代のパッケージ形態でリリースするのは合つてない気がする。ネット対応+ストレージ内蔵の新世代ハードにどうやつて対応するか、そして高価なアケコンが無駄にならない配慮ができるか、真剣に検討して頂きたいものだ(言はれなくともしてるだらうが)。
まあ、ごちやごちや言はんとe-AMUSEMENT PASSの導入でシステムが充実しまくつたアーケード版をやれ、といふのがメーカーの回答なんだらうけどね。家庭用は所詮おまけといふ前世紀の価値観と心中しかねんシリーズだな。
インターフェース周りは「V」が何だつたのかと思ふ程に軽快で、目に見えて良くなつた。これは短期開発の賜物といふべきか。
隠し曲を出す「GITADO CHANKO」もストレスのない仕組で好感触。「マスターピースシルバー」がプレイ意欲を殺ぐほどルーレットが揃はないのに比べると雲泥の差がある。

今日のゲーム(十一月二十三日)

yms-zun2006-11-23

ギターフリークスV3/ドラムマニアV3(AC,KONAMI)

ギターのバトルモードに初挑戦。スタート時のランクをどこにしようか迷つたが、スキルポイント通りに選ぶと苦労しさうな気がしたので最下層からにした。そのおかげで四回遊んで八戦全勝。D3から一気にC3までランクアップした。スキルは320に上昇。勝ちを狙つて「最速逃避行」BSCを選んだら相手の選んだ「YOU ELEVATE ME」BASS BSCが先に来たせゐで右腕が死にかけて危なかつたとか、面白いなあ。オルタできる人には関係ないけどさ。
ドラムはバトル一回やつて一勝一敗。あとはアマイアマイの練習。BSC達成率75%。率を上げるだけならもう少し行けさうだが、八分の連続を両手で叩く連習を同時にやつてるのでそこでミスが増える。ハイハット×2→スネア×2とか、スネア×2→ハイタム×2→ロータム×2とか。右へ流すには右手から入らんとダメなのな。ここをマスターしないと先へは進めまい。現在スキル210。
ギターとドラムを問はず、バトルモードではパーフェクト重視にしておくとワシの居る層あたりでは勝率が上るやうだ。相手のスキルがワシより相当上でも結構押せる。まあ、この辺の腕だとあまり判定には気を配らないからなあ。かくいふ自分もこないだの茉森師の指南なしでは同じ穴の狢であつた訣で。有難や。


買物ついでに「dm」バトルやつて二勝二敗。D1ランクの高いところまで持上げられて叩き落された。黄譜面は無理だ‥‥まあ、終了扱ひでも練習はさせてもらへるのでポカスカ叩いとく。
しかも未だにD1のボーダーラインに残つてしまつてる。いつそ落ちた方が良かつたのに。

デッドライジング(Xbox360,CAPCOM,ASIN:B000FJ6FQ4)DEAD RISING (デッドライジング) 【CEROレーティング「Z」】 - Xbox360

一日目のCASEを全部なぞつたところまで。何べんも死んでやり直したおかげでレベル10になつた。芝刈機が最高すぎるな。
CASE絡み意外のイベントは何一つ見られてない。マップに出てくる「?」マークは何なのだらう。あと、途中で拾つた生存者はもれなくゾンビ化してゐる。ムズいつて。まあとりあへず七十二時間を生延びよう。
それにしても、動かしてるのがフランク氏でなく彩か咲なら話は簡単なのにとつくづく思ふよ。

ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー(NDS,dimple,ASIN:B000FJ8D8C)ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー (初回限定版:ピンキーフィギュア付)

買つた日に遊んでからほとんど放置してゐたけど、風呂の中で遊び始めたらスイッチが入つて最後のシショーとの対決まで進んでしまつた。
最初の印象とはずいぶん変つて、音ゲーとしても色々問題はあるにしても仲々考へられたものだと思ふやうになつた。後半になると曲も譜面も楽しくなつてくる。どの音ゲーでも、序番の難易度で楽しさを実感させるのは大変だといふことかね。
しかし最後のボス戦はちと酷い。このゲームの音ゲーとしての構造的問題を攻略要素として積極的に利用してる感があつて、幾らなんでも狡いだらう。
あと、勝敗の判定基準がよく分らんのはどうにかならんか。曲が終つた時点でどちらが観客の関心を惹いてゐるかの押合ひなのだが、例へば同じ曲でもフルコンボ繋いだ時よりミスを含んだ時の方が押してゐる、なんてこともある。一気に押し引きする演出の入るタイミングがどうもランダムぽく見えるんだよな。まあ、コンボMAXでパーフェクト(このゲームではRAINBOW)率を上げれば勝てるに違ひないけどさ。
クリアすればプッチ以外のキャラも選べさうな気配なので頑張るか。イービル選びたいよイービル。
それはともかく、風呂の中で三時間半も遊んで徹夜するのはやめとけワシ。

Small Arms(Xbox360,Gastronaut Studios)

今週のLive Arcade配信物。
どんなゲームかといふと、どこに出しても恥かしい「スマブラ」クローン。ちと節操なさすぎ。何となく「ZUMA」のことを思い出したのと、もともと「スマブラ」自体がワシの琴線に全く触れないゲームでもあるので完全版のダウンロードは止しておいた。つか、体験版も消した。