大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

リレー企画「巨大建築しりとり」

といふわけでid:manpukuya:20040618#siriにてimasaさんよりバトンを渡されてしまひまして、リレー企画といふものも初めての私めとしては動転してをります。何卒ひとつ、よろしくお願ひします。
で、行つてみたい場所ともう一度行きたい場所ですが、どちらも一つに絞れなくて困りました。実在する場所からあへて絞りこむとして、今行つてみたいのは以前*1にも取上げたここ、下呂温泉合掌村にあるローラースライダーです。
もう一度行つてみたい場所もいろいろありますが、我が母校である寝屋川市立第五小学校を挙げることにしませう。どちらも妙に餓鬼臭いですが、これが本題に繋がります。
一往、巨大建築愛好会にもちよつかいを出したりしてをりますが、私の嗜好はどちらかといふと建築物よりも、それらを組合せた空間に生まれる経路を辿ることに向いてゐる様なのです。上述の滑り台の様な単品もありですし、鉄道路線もそれに含まれます。また、温泉旅館や山寺にによくみられるやうな、増築に増築を重ねた渡り廊下だらけの複雑怪奇な建物もたまりません。セメント工場のコンベアやパイプラインなども、もし許されるなら中を通つてみたいものです。本当にそんなことをしたら死にますが。
で、母校であるところの第五小学校(以下五小)の話です。上記リンク先の2001年当時の写真をご参照下さい。この写真の右上隅付近が正門で、そこから左下に敷地が伸びて人文字のあるグラウンドに至るわけですが、実際はかなりの高低差があります。中央やや右の体育館の屋根がそのすぐ上の校舎の一階と同じ高さにあり、そのさらに上の広場(中運動場)は同じ校舎の二階に接してゐるといふところからそれを実感して頂ければ幸ひです。日光東照宮によく似た感じといへばわかり易いでせう。
この中運動場から体育館の左隣の下運動場へのアプローチ方法がなかなか肝でして、この二つの空間を分つ校舎の内に外に、何種類ものルートが隠されてゐます。その左に接する青い屋根の校舎も一筋縄ではいかない構造で、今思ひ出しても身震ひする様な魅力的な空間なのです。大阪のベッドタウンとして高度成長期に爆発的に児童数が増えたため、無節操に増築した結果といへばその通りなのですが。今は少子化の影響で二千数百人を数へた児童数も千人余に半減した様です。が、これでもまだ一公立校としては多い方でせうね。私が居た頃は全部森で、左側の小さな敷地にしかなかつた筈の画面中央の大きな墓地を見ると、皮肉を感じずにゐられません。とまれ、時節柄三十男が用もなく小学校をうろうろするなどできるはずもなく、「もう一度」といふ願ひは叶ふことはないでせう。
何か前振りが長くなりました(えっ!?)。こんな私ですから、話の構成の都合でお題の答へには挙げなかつたけれども京都駅には魅力を感じます。駅はよく利用するのですが、あの巨大空間をさまよふ機会には未だ恵まれてゐません。京都らしさとか景観とかいふ意味では私もあれをNGだと思ひますが、そんなこととは別に、あの空間が私を魅きつけてやまないのです。
もう一つ、ゲームにおける同様の空間について語りたいといふか、それが本題のつもりだつたのだけど、我慢しませう。昔、とあるゲームについて書いたテキストを同じ日の日付に投げておきます。>id:yms-zun:20000710
ついでにかうした意味での空間萌えのゲームを列挙して、本題の代りとしませう。
マーブルマッドネスデイトナUSAランナバウトシェンムーハーレーダビッドソン&LAライダーズ。GTIクラブ。ゼルダの伝説(64以降)。クレイジータクシー2。爆走マウンテンバイカーズ。そして、塊魂
自らの職分であるCGといふ技術を使つて、いつかこの自分の感覚に落し前をつけなきやなあと思ふのですが、CG的にイカす建築といへば何ですかね、id:usui_soupさん。といふことでバトンをお渡しします。
企画の内容と経緯の把握は発案者id:yuuotokoさんのまとめをご参照ください。勘どころはid:manpukuya:20040618#siriにまとめられてゐる通りだと思ひます。オフラインでの知合ひに振つてしまつて申し訳ないですが、そこから内輪で回るといふことはあり得ないのでご容赦を。ネタ的にどうしても回したくて。

*1:id:yms-zun:20031218#1071747244