大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

今日のゲーム(八月四日)

THE地球防衛軍2(PS2,D3PUB,ASIN:B0009NUOS6)SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2

NORMALでムカデが出てくる手前まで。EASYで序盤に出る武器をあらかた集めてしまつたせゐか、NORMALになつてから全然新しい武器が手に入らない。HARD以上に進まないと駄目か。

タイトーメモリーズ上巻(PS2,TAITO,ASIN:B0009NUOPY)タイトーメモリーズ 上巻

各所で既報の通り、ロックされた五タイトルのアンロックコマンド*1が公式に公開されたので使つてみた。それで遊べる様になつたうちから三つ。「キャメルトライ」だけ放置。

バブルボブル

なんか、実に久しぶりだ。アイテムの効果とかいろいろ忘れてるし、二十面までノーミスで進むことも叶はなかつた。それにしても、今遊んでもよく出来たゲームだと思つたよ。
音楽は一往同じ音が鳴つてゐるけど、OPL独特の音圧といふか、あのゲーセンのどこに居ても聞こえてくる押し付けがましいまでの響きはやはり再現できてなくて残念。不思議な楽器だつたよね、あれ。

奇々怪界

小夜ちやん転んだ。小夜ちやん水に落ちた。小夜ちやん崖から落ちた。ああ、小夜ちやん。

メタルブラック

三面で終つた。背景の空のグラデーションがあまり綺麗に見えないのだけど、あんなもんだつたつけ。色数減つてないか?

ギターフリークスV(AC,KONAMI)

メモ書き忘れてた。

  • WILD CHALLENGER(BSC):S
  • You'll be a man(BSC):S
  • Libra(ADV):S
  • 無常の星(BSC):B
  • Street Runner(BSC):S
  • カナリヤ:GFdm-MIX(ADV):B
  • N.G.S(BSC):B
  • SUNRISE STREET(ADV):D
  • HEAVEN'S COCKTAIL(BSC):S
  • DOKI☆DOKI(ADV):B
  • 『termination』(ADV):C
  • sailing day(ADV):FAILED
  • 妄想学園ino-koi組(EXT):B
  • ルックス(ADV):FAILED

今はなんとなく「DOKI☆DOKI(ADV)」が流行り中。途中に難しいとこが一箇所。
「ルックス(ADV)」、少しづつ寿命が延びてるけどまだ落ちる。今、最終面の電磁バリアあたり(何処)。
といふか、『termination』(ADV)で落ちなかつたのが凄いよ。三回くらゐゲージの点灯が消えたんだけどね。たしかBSCの時も同じ様な感じだつたんだけど。

*1:タイトル画面でL1・R1・R2・R1・SELECT・START

今日のゲーム(八月二日)

THE地球防衛軍2(PS2,D3PUB,ASIN:B0009NUOS6)SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2

難易度EASYでやうやく70面に到達。近接武器両手持ち(レイピアM2とバトルラム)にして挑んでみたら瞬殺された。
ペイルウイングは武器エネルギー源が事実上ひとつだけなので、同系統の武器を二つ持つのは戦術的にあまり意味がなさげだ。あと、爆発系の武器の効果が今ひとつな感じなので、狙撃レーザーかサンダー系と近接武器の組合せ、狭いところではサンダークラスターといふところで固まりつつある。難易度が上るとまた違つてくるだらうが。
つか、ここまでペイルウイングだけで進めてきたので陸戦兵が初期状態のままだ。どうしよう。このままペイルウイングで全部制圧するか。

今日のゲーム(八月一日)

土日はあまりゲームをしなかつた。

THE地球防衛軍2(PS2,D3PUB,ASIN:B0009NUOS6)SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2

遊ぶほどにあまりの面白さ物凄さに震へてしまふ。二作目の進化ぶりとして、ここまで真当なものが果して他にあるだらうか。「グラディウス」から「グラディウスII」といふのが比較的妥当な例ではないかと思ふのだが、でもそんな程度ぢやない気もする。
空に大きな弧を描くムカデ状の生物。空を覆ひ尽くすあまりに巨大な浮遊基地。あるステージでは、赤蟻を一掃してふうと一息ついた瞬間、地表に身を潜めてゐた羽蟻の群れが一斉に飛び立つのが霞の向うに見えてしまひ、まさに見てはならないものを見たやうな感覚に襲われて鳥肌が立つた。
たまたまさういふ風に見える位置に自分が居たからこそ見えた、偶然のフレーミングによる演出。かういふものが時々見えるから、このゲームは本当に凄い。特撮ゴコロを持つ人は絶対に観るべきだ。
まだ難易度EASYの中盤(どこまでが中盤なんだよー)。ペイルウイングの低空飛行で昆虫の群れの頭上スレスレを飛びながらレイピアで虫どもを薙払ふのが好きだ。精々今の内に虐殺を楽しんでおかう。いづれ難易度を上げた際に容易く虐殺されるのはこちらの方なのだから。

ティンクルスタースプライツ-La Petite Princesse-(PS2,SNK PLAYMORE,ASIN:B0009NUP62)ティンクルスタースプライツ ~La Petite Princesse~

キャラクター枠の「?」はリアリー・ティルだつた。忘れてた。てことはスプライツはストーリーモードのエンディングに顔出すだけですか。看板に偽りありだ!
キャラクターモードで条件を満たした*1ので一作目で遊べる様になつた。なんかゲーム展開が全体的にスピーディだな。つか、フレームが飛んでる気がするが、NEOGEOのゲームならさういふもんだといふ気もするし、単にエミュだからかもといふ気もするし、よく分らん。後でサターン版と比べてみよう。キャラの3D化の是非はともかく、PS2の3D処理にしたことで動きが滑らかになつてゐるのは確かだな。あとNEOGEOのゲームは色遣ひが総じてけばけばしい。
3Dキャラ云々と何度か書いたけど、スタッフロールを見たら以前手下だつた若者の名前を発見。ごめんよ。すつかり音信普通だつたが元気でやつてたんやなあ。

押忍! 闘え! 応援団(NDS,Nintendo,ASIN:B0009WO762)押忍! 闘え! 応援団

むずい。未だにデフォルト難易度の「果敢に応援」すらクリアできない。

タイトーメモリーズ上巻(PS2,TAITO,ASIN:B0009NUOPY)タイトーメモリーズ 上巻

前回未プレイタイトルを中心に適当に遊んだ。

アルペンスキー

何が面白いのか分らん。この手の避けものの中でも特に面白くない部類だと思ふがどうか。「リバーパトロール」が遊びたくなつた。こんなの入れるなら「スーパーライダー」を入れてほしかつた。

フェアリーランドストーリー

名作だねえ。X68000版も持つてるけど、音楽が今ひとつだつたのであまり遊んでなかつた。作りがアバウトな感じがいい。
ところで稼動当時から今までずつと、「落下中に途中の床に飛び乗る」といふテクニックに成功した験しがないのですが本当にそんなことができるのですか。

ラスタンサーガ

面白いのかなあ。よく分らん。今まで一面をクリアしたことがないんで。グラフィックの雰囲気とかは好きなんだけどね。

功里金団

一面ボスに勝てん。何これ。まあ、名作として語り継がれてない理由はよくわかつた。つか、当時のベーマガの紹介記事で見たきりでゲームが稼動してるところすら見たことがない。

地獄めぐり

これはねえ、難しいよねえ。いかにも'88年前後のゲームといふ感じ。完成度はすこぶる高いのだが、難易度も阿呆みたいに高い。選ばれた人だけがその楽しさを味はへる、みたいな。オレは選ばれてない模様。

プリルラ

このタイトルを起動して、いきなりジョイスティックのコネクタを2P側に繋ぎ換へるオレはいくらなんでも分り易すぎると思つた。だつて「プリルラ」で遊ぶ理由なんて一つしかないぢやないですか。
ここまで遊んだら「サイバリオン」がアンロックされた。

サイバリオン

懸念された操作性に関しては、一往アナログ対応になつてゐて安心。しかし、操作感覚はもの凄く大雑把で、とても思ひ通りに金龍を操ることができない。馴れでなんとかなるのかなあ。
やはりトラックボールで遊びたい、といふのは無い物ねだりだからやめておかう。しかしX68000版でXE1-AP(いはゆるカブトガニスティック)を使つた時と同等の操作感覚を求めるのは贅沢なのだらうか。アレならガルドバリオンとご対面できるんだけど、デュアルショックでは一面のノーダメージクリアすら覚束ない。
ソフトウェアのせゐではなく、デュアルショックのスティックが悪いのかもしれないけどね。あれはゲーム用のアナログデバイスとしては酷すぎる。せめて64スティック並に出来が良ければなあ。

*1:隠しキャラを全て出して、ティル/ラン/ミコトでクリアとかそんなん

今日のゲーム(七月二十九日)

ティンクルスタースプライツ-La Petite Princesse-(PS2,SNK PLAYMORE,ASIN:B0009NUP62)ティンクルスタースプライツ ~La Petite Princesse~

ストーリーモードをとりあへずクリアしたり、キャラクターモードでちびちび遊んだり。ランとダランでクリア。キャラクター枠の「?」に出てくるのはたぶんスプライツだらうな。

タイトーメモリーズ上巻(PS2,TAITO,ASIN:B0009NUOPY)タイトーメモリーズ 上巻

いろいろ遊んでみた。昨日「クオリティは高い」と書いたけど、その評価を若干下げようと思ふ。「テクモヒットパレード」でも思つたけど、かういふものに入つてるタイトルはそのソフトにとつては「n本のうちの一本」に過ぎなくても、個々のタイトルを愛してやまないプレイヤーにとつては大切な一本なんだよと言ひたいよね。

グリッドシーカー

三面ボスで終了。先に進むならヘリだな。それなりに遊べるゲームだけど、アーケードで稼動した当時に遊んだ記憶はほとんどない。あまり数も出てなかつた気がする。まあ、一面の曲を聴くためのZUNTATAゲー。
ところで、やはり縦画面モードは存在しなさげ。昔の解像度が低いゲームならまだ良いけれど、この頃のになると正直辛い。

ダライアス外伝

上上上と進んでGゾーンで終り。随分下手になつた。鹵獲したBゾーンの中ボスの弾が全然連射が効かないのは、ああいふものだつけ? サターン版だと爽快に弾をばら撒いてくれるのだけど。アーケードでどうだつたか、記憶がない。

MJ12

ステージ3-2で終了。このゲーム、アーケードでは見たことがない。インベーダーやなあ。インベーダー嫌ひ。

スペースインベーダーカラー

一面で終了。インベーダー嫌ひ。インベーダーの歴史的価値は認めるけれど、オレが面白いと思ふかどうかは別問題だ。

スペースインベーダーDX

二面が始まつた途端に終了。インベーダーは嫌ひだつてば。つか、インベーダーのバリエーションが多すぎ。下巻にも入るみたいだし、いい加減にしてくれ。下巻に収録予定の「あっかんべぇだぁ〜」はまだ面白い方だけど。つか、亜流で一番面白い「〜リターンズリターン・オブ・ザ・インベーダーズ」が入らないなんて信じられない。

ルナレスキュー

5420点。これは結構好き。「ギャラクシーウォーズ」とかやりたくなるね。

エレベーターアクションリターンズ

五面で終了。んー、なんかこれやつてると、「タイトーメモリーズ」の出来はあまり良くないのかもといふ気がしてきたよ。微妙に操作感が鈍い。アーケードやサターン版ではまづ失敗しないアイテム部屋での目押しが全く上手くいかなくて苦労した。さういふもんだと思つて早めに押せば良いのだが、これに馴れてしまふのは嫌だ。あと、かなりどうでもいいところで処理落ちする。このゲームに関してはサターン版で遊ぶよ。

プチカラット

キャラもの対戦ブロック崩し。語尾に「にゅ」が付くキャラは居ない。
アーケードではダイヤル式のパドル入力だつたのに、あらうことか「タイトーメモリーズ」版ではアナログ入力が効かない。阿呆ですか。
つか、まだロック解除されてなくて遊べないけど、「サイバリオン」は大丈夫ですか? SFC版みたいな操作になつてたら泣くよ。

リップル

五面。難しいけど、なんか好き。まあ、起動に時間のかからないファミコン版で遊んでもいいけどね。

THE地球防衛軍2(PS2,D3PUB,ASIN:B0009NUOS6)SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2

女性隊員で進めてみる。難易度はEASY。前作と同じタイトルの「挟撃」ステージで、ああまた『罠です!!』とかいふのかな、とか思つてゐると始まつた瞬間に魂消た。さうきますか。つくづく心憎いねー。
なんで男性隊員が「陸戦兵」で女性隊員は「ペイルウイング」なんだ?

押忍! 闘え! 応援団(NDS,Nintendo,ASIN:B0009WO762)押忍! 闘え! 応援団

何ステージか進める。演出はベタながらも上手いし、選曲もよく考へられてはゐるのだらうな。問題はオレがその元曲をほとんど知らないことで、必ず一度は叩き落される。問題なくリズムに乗れるのが「狙いうち」だけて。

今日のゲーム(七月二十八日)

買つたゲームをあれとこれとそれとどれの順番でプレイ。

ティンクルスタースプライツ-La Petite Princesse-(PS2,SNK PLAYMORE,ASIN:B0009NUP62)ティンクルスタースプライツ ~La Petite Princesse~

オリジナルのアーケード版はNEOGEOランド2号館でロケテストやつてた頃から好きだつた。サターン版も買つた。DC版はスルーした。で、今回は続編。対戦ゲームなのにアーケード版がない代りに、ネット対応でマルチマッチングプレイができる。これはこれでアリか。
とりあへずスタンドアローンで遊んでみた限りではオリジナルと殆ど違ひがない。違ひといへばキャラが新しくなつて、ゲームのグラフィックが3D化されたことくらゐ。正直言つてこの3D化はいただけないが、ゲーム自体に差支へるわけではないからいいか。
まあ、まつたりとネット対戦することにしよう。

タイトーメモリーズ上巻(PS2,TAITO,ASIN:B0009NUOPY)タイトーメモリーズ 上巻

アーケードのエミュレーションだと思ふけど、再現度がどの程度かを見るために「ダライアス外伝」で遊んでみた。収録作の中では一番ハードウェアに厳しさうだからね。
ボタンの割付けは比較的自由にできるのだが、フルオート連射が設定できなくて鬱になる。サターン版の様に隠しコマンドが用意されたりはしてないのか。まあ連射スティックがあるからいいけれど。
で、遊んでみたところ、流石に「よく頑張つて移植した」と賞賛されたサターン版でも苦労してゐるところ(要所での処理落ちや面ごとの読み込み、二面の背景の森林など)も軽くこなしてゐる。やはりPS2の性能は高いなあ。ただ、BGMの音が少し篭つてゐるやうに感じた。
サターンでも完全移植の「エレベーターアクションリターンズ」などはオレはサターンで遊ぶけど(RGB出力だから)、この分なら他のタイトルも安心して遊べさうだ。少なくとも「テクモヒットパレード」のやうなガッカリ感は全くない。ただし、縦画面のゲームに縦置きモニタモードがあるかどうかは未調査。またあとで。
ただ、このパッケージの目玉タイトル*1の悉くが初期状態ではマスクされて選べなくなつてゐるのは残念。つかケチケチすんなや。
まあ、雰囲気としては最近ゲームセンターによくある「昔のゲームが何十本もひとつの筐体に収められた外国製の怪しい基板」そのものといへるが、クオリティは高いんぢやないかな。

THE地球防衛軍2(PS2,D3PUB,ASIN:B0009NUOS6)SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2

傑作の続編は、やはり傑作だと思つた。
「あらゆる点で前作を凌駕してゐる」なんて宣伝文句としてはいくらでも言へるけれど、それを見事に実現してゐる。新たに追加された女性隊員の特性も従来の陸戦兵と明確に分けられてゐて両方でクリアしたいといふ気になるし、二人同時プレイでの役割分担も前作以上に楽しめる。ビジュアル面でも、時々ハッと息を呑むやうな特撮的に「いい絵」が現れるのは前作と同じ。あと、渓谷ステージで嬉々としてトンネルに逃げ込まうとしたら入口がフェンスで封鎖されてゐたり、何とも心憎いことをしてくれる。
あまりに面白くて、全然仕事をしてゐない今日一日。

押忍! 闘え! 応援団(NDS,Nintendo,ASIN:B0009WO762)押忍! 闘え! 応援団

これは衝動買ひ。どんな内容かはあまり考へなかつた。外部制作だとしても、これが任天堂ブランドで出てくるあたりが新時代やなあと思つた。
ゲーム内容は「タッチペンで遊ぶ『クルクルトゥーン』」。あのポップな「クルクルトゥーン」のグラフィックを暑苦しくしただけ、といつてしまへば身も蓋もないがそれほど外れてはゐない。
収録曲がたぶんほぼ全部J-POP方面からの版権曲で、バンブラと違つてきちんと歌が入つてゐるのは凄いと思つたけど個人的には楽曲に魅力は感じない。それこそシチュエーションに合はせた出鱈目な応援歌を何曲も用意してくれた方が絶対に面白いのに、マーケティング的に日和りやがつたなこん畜生と思つた。話は逸れるが同様の理由でバンブラの曲追加カートリッジについても嬉しさ半分といつた感じだ。収録曲をリクエストで決めるなんて。
ゲームの一連の流れが醸し出すノリは楽しいので一通りは遊ぶつもり。

インフェルノ烈火のヒント

バイクを壊さないために。
端まで逃げたら,交叉点を曲つて次の方向を向いた瞬間に最高速を維持したままバイクを飛び降りること。するとバイクだけ先の方に滑つていくので,それを追ひかけながら円盤を一機づつ確実に落す。円盤には多数にまんべんなくダメージを与へるのでなく,一機でも確実に数を減らす方がよい。
バイクに辿り付いたらすぐに乗つて逃げること。バイクの周りでぐずぐずすると壊れてしまふ。降りる前に方向転換を済ませておくのもそのため。
一回の行動で落せる円盤の数は多くても二機まで。「あとひとつ」などと欲張らないのが生き延びる秘訣。畢竟,開幕直後に円盤をいくつ落せてゐるかが勝負の分れ目となる。円盤を片付けたら,あとはまあ適当に(口でいふほど楽ではないが)。

さわやかな朝を迎へるために

サ、サンダァァァァァ!!!(挨拶)
id:adramineさんから。はてなで「地球防衛軍」といつたらワタシのことですか。光栄なことです。

大元のネタを知らない*1のですが,笑はせていただきました。有難うございます。

用語解説

サ、サンダァァァァァ!!!
結城隊員の断末魔の声。正しくは「なんだこの液体は‥‥蟻の体液かぁ!?(上ずつた声)‥‥さ,酸だあァァァ!!(絶叫)」
ソラス
ゴジラ。メカソラスも登場するが,これはどちらかといふとメカキングギドラのやうなサイボーグ。
チンコバルカン
四脚巨大戦車から発射されるバルカンらしい。確かに‥‥ HARD以下だと蛙の面に小便だが,INFERNOでは浴びたら即死。
グレでこけて足下にジェノサイドを叩き込む
所謂「起き上がり無敵グレネード技」。ダメージを受けて倒れたあとの起き上がり数秒間は自分の発射した武器の爆風に対して無敵であることを利用して,弱いグレネードの爆風でわざとこけた後に最強のジェノサイド砲を足下にぶつ放せば,序盤のステージならその一発でクリアできる。はしたないので大和但馬屋方面軍では禁じ手。
馬糞
どうやらグレネードの最強タイプ「UM-XA」の2chスラングらしい。

*1:「好きとか嫌ひとか」と同じ意味で知らない。つまりネタ元の存在は知つてゐるが実際に触れたことがない

今日のゲーム

THE 地球防衛軍(PS2,D3)

INFERNO「審判の日」苦労の末にクリア。バイクを使つた作戦は結局使ひものにならず、二丁ライサンダーFで物陰から地道に円盤を倒すのに専心。スタート地点後方のビル群の中でも、根城にできるのは一箇所だけ。そこでひたすら左右に動いてダメージを最小限に抑へること。攻略法はそれだけだ。体力は2300強だつたが、さすがに2000以下で勝てる気はしないな。
その後は、新規から「いきなりHARDEST」に挑戦。武器が弱すぎて話にならず、3面で苦戦中。頑張ればどうにかなるのかもしれんが、さすがにしんどいな。

ポケモンピンボ一ル(GB,Nintendo)

出てまもないGBA版ではないので注意。
久しぶりにやつてみたら、ハマるハマる。ミュウツーステージまでクリアしてハイスコア記録を大幅更新。ポケモンもかなり捕獲した。しかしポケモンの種類とか系統図のことをほとんど知らないので、残りのポケモン集めは苦労しさうだ。GBA版の購入に躊躇してゐるのもそのせゐ。絶対面白いのは分つてるんだけどね。デジタルピンボールもので、これより面白いものには今のところ出会つてゐない。ポケモン集めといふ要素のおかげも多分にあるから少少純粋さには欠けるけれども、ゲームとしての面白さの前にはそれを非難するのは当らない。
あと、GBのゲームとしてはサウンドがものすごいのではないかと今にして思つた。BGMもSEも、すごく「いい音」だ。青面のGETモードで流れるアニメの主題歌がすごい。