大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

インタフェース変更案

d2鯖にてはてなダイアリーの新インタフェースの試行中、と各所から。
エントリ毎の編集機能については、ワシは「はてダラ」派なので関係ないといふことにしておく。ただ、かういふ動的な仕様が標準実装になると、ますます貧弱な環境では閲覧できなくなるのではないかと懸念はしておく。日本中が光回線で繋がつてゐるなんてのは、某車ゲーのプロデューサーの頭の中にしかない妄想ですから。まあ回線は関係ないにしても、リッチな環境で便利なだけでなく、プアな環境でも快適に利用できる様になつてゐるかどうかといふこと。
見出しからセクションカテゴリとその他のアイコン類を追ひ出す点については諸手を挙げて賛成したい。見出し要素の中には見出し以外のものがあるべきではない。当り前のことだ。ある時点からはてな社内から文書構造に関するまともな知見は失はれたものと見倣してゐたから、これは意外だつた。
しかし、ためしに記事の設定の「アイコン表示」をすべてオンにしてみたら、よりによつてはて☆すただけがしぶとく見出し内に留まつてゐる。ダメぢやん。まあ、どうせ全部オフにするから関係ないけれど。
まだ全体がどうなるかは分らないけれど、良い点がひとつあるのは良かつた。

他人の記法が覗けることについて

何が不快なのか分らん。といふか、他人の記法を覗くことに何の意味があるのかも分らん。精々、ヘルプを見るのが面倒でも手取り早く真似できる程度のことだらう。HTMLのソースならばその人なりのテクニックなどもあらうが、さういふものを不要にして誰でも手軽に扱へるやうに提供されてゐるのがはてな記法だらう。そこにプライベート性など微塵もない。普段閲覧してゐる記事を見れば、それがどのやうな記法で書かれてゐるかは一目瞭然であるほど見た目と記法は一対一で対応してゐる。
もちろん、敢へて記法を用ゐずソースをベタ書きしてゐる場合もあらうが、それにしたつて隠すことに意味などなからう。どうせページのソースを見れば丸分りなのだから。
といふか、この項はあどさんと芹沢さんの遣り取りを見て思つただけのことなので、本当にさういふことを思ふ人が居るかどうかは知りません。

コメントアウトが見えることについて

これはアウトでせう。心情云々以前に、実害すら出かねない。
とはいへ、他人に読まれないことを前提とした文字列データをはてなのサーバに預けてゐるといふのも無用心すぎるけどな。それは甘へすぎだ、といふかそれをはてなの人が見てゐないと誰が言へるのか。
などといひつつ、まさに最近「書きはしたけど公開するのは憚られるなー、でも消すのは勿体ないなー」と思つてコメントアウトした記事があつたので削除した。その記事の主旨に該当する文章は後日練り直して改めて公開したし。公開してない文章は存在しない文章です。
あとコメントアウト芸とか本当にやる奴は以下略。

追記

コメントアウトは書いた本人以外には見えないさうだ。

  • 2007年09月29日 nobody まず引用"見出し要素の中には見出し以外のものがあるべきではない。当り前のことだ。". ああ成程. いわれるまでわかってなかった. なさけない.
  • 2007年09月29日 funaki_naoto はてな