大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

久しぶりに面白い新書を読めた

仏教と日本人(阿満利麿,ちくま新書) - 大和但馬屋読書日記 - bookグループ

仏教と日本人 (ちくま新書)

仏教と日本人 (ちくま新書)

一言、面白かつた。僅か四頁分の「はじめに」を読んだだけで元は取れた気がした。本文は言ふに及ばない。
今までも何冊となく本書の書名と似たテーマの本は読んできたが、それらはどうしても教科書に載る様な「大きな歴史」の解説に終始しがちであつた。もちろんそれはそれで知つておきたいことではある。本書の面白みは、それらの「大きな歴史」が如何にして日本人に受容され、市井の文化に組込まれていつたかについて徹底的に考察してゐるところにある。その根底として、柳田國男民俗学の影響が大きくみられるやうであり、そろそろ自分も柳田國男を読んでみたくなつてきた。
この種の本を読み、日本がどのやうな文化を育んできたかを考へれば考へるほど、ワシは「宗教」といふものが分らなくなる。分らなくなるといふのは、つまり簡単に割切つて切り捨てられなくなるといふことだ。自分が他の一般的な人々と同様に特定の宗教に深く帰依する可能性が今のところ殆ど無いからこそ、余計にさう思ふ。まさにその心情をテーマとした本が同じ著者により出版されてゐる様なので、そちらも是非「あはせて読みたい」。

今日のゲーム(七月十日)

GuitarFreaks & DrumMania MASTERPIECE GOLD(PS2,KONAMI,ASIN:B000MJPH2U)ギターフリークス&ドラムマニア マスターピース ゴールド

部屋の隅から何かを取出さうとしてアケコンを手にしたら、何かスイッチが入つた。発売日に買つて四箇月経つてから事実上の開封
過去に家庭用移植版の出なかつたGFdmシリーズから人気曲を集めたパッケージの第二弾といふことだが、個人的に好きな曲が入りまくりで大満足だつた第一弾の「〜SILVER」と全く逆に、アーケードで選んだことのある曲がほとんど入つてないのが本作。だから開封してなかつたのな。例外はほんの数曲、特に気に入りといへば「カナリヤ」くらゐか。「E-MAIL ME」とか好きだけど苦手だし。
丁度いい機会なので、プレイに縛りを設けることにした。オルタ限定。絶対にフルダウンで押切らないこと。今までのワシはダウンオンリーでオルタピッキングは全く出来ない人だつたので、これを矯正することにした。これまで矯正に挑戦したことがない訣ではないが、なまじ馴れた曲ばかりだとダウンで出来ることがオルタで出来ないといふフラストレーションに心が耐へられなかつたものである。馴染みの曲の少ないこのパッケージなら練習台として好都合だ。
で、BSCの簡単な譜面からざつとなめてみた。完奏だけなら意外にいける。「MPS」で練習してた頃は「ヒカリへ」のBSCですら全く弾けなかつたのに、いつの間にか出来る様になつてるもんなんだな。
壁に当るまでやつてみたらレベル30あたりでぶち当つた。三連に運指が絡むと全く駄目。アルペジオも当然駄目。つか、アルペジオで左手の方を動かさにやならんこのゲームは変だと思つた。負惜しみなんかだぞ。ともあれそんな訣でADV譜面は一番易しいのでも駄目である。
スキルは218まで上つた。この壁に当つてる限りこれ以上は伸びんな。目標はダウンと同じ400あたりまで到達すること。それ以上の高望みは取敢ずやめておかう。どうせ心が折れる
で、アケコンを手にする切掛けとなつた用事の方はといふと、ええと、何だつけ。完全に忘れた。
しかしまあ何だ、たまにかうしてPS2のゲームで遊ばうと思ふと、その手順の面倒臭さにクラクラするな。特にメモリカードと遊ばんとするゲームの対応を確認しなくてはならんのが旧世代感プンプンである。もちろんDCでもそれは変らない、意外にもそれがないのはセガサターンだつたり。大容量記憶装置重要。

FORZA MOTORSPORT2(Xbox360,Microsoft,ASIN:B000HDLUY0)フォルツァ モータースポーツ 2(初回出荷特典:限定車「NISSAN FAIRLDAY Z - Custom Forza Edition」入手権利カード同梱) - Xbox360

少しづつペイントを進めたり、定期的にオークション放流したりの日々だが、ちと嬉しいことがあつた。

ここの提唱者の方から素材を提供してほしいと申し出があり、まさかこの手の企画で声が掛るなんて思ひもせず驚いたけれども快諾させていただいた。なんか一人だけ場違ひ感があるが‥‥つか、レイヤー喰ひの素材で本当に申し訣なかつた。
つか、オークションでの転売トラブルや偽装出品などのダークサイドの話題も含めて、「Forza2」内でほぼ完全なプチ同人コミュニティが出来上つてゐるといふのが面白いよな。ワシも久しぶりに同人活動やつた、といふ実感があるよ。


画像板で「ファンタジーゾーン」職人の最新作の近況が上つてゐた。奴は分裂してた!! すげえぜ。


どうでもいいけど少し前の「YouTubeの御蔭で云々」とか、それ以前からもあつた「Forza2」の痛車の盛上りに絡めた「言説」の中には「制約の中で無駄に力を入れられるのは日本人ならでは」みたいな論旨がテンプレの如く見られたものだけど、さういふことを言つてる人は昔の(Amiga時代の)メガデモとか知らないんだらうなーと思つた。こんなところに国民性とかあまり関係ない、たまたまいくつかの幸運が重なつて「Forza2」のニッチに日本人ヲタが適合しただけだよ。メガデモのニッチには日本人の入る余地は無かつたよな。
文化の土壌の違ひは確かにあるが、「こんなことに凝れる日本人スゲエ」みたいな物言ひは虫唾が走るよ。