大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

TEPCOの人が来てブレーカーの交換。15Aでは心許ないことを頻りに心配された。

  • 「電気製品は何を使はれます? エアコンは?」「あります」
  • 「電子レンジや炊飯器は?」「ないですねえ」
  • 「パソコンは?」「ノートだけなので」。箱○とプロジェクターとX68のことは黙つておいた。
  • 「かういふ(契約アンペアを下げる)ことをする人つて他には居ませんか」
  • 「15Aつていふのは、ちよつとお勧めしてないですねー。倉庫などでお使ひになる人はいらつしやいますが。まあ、電気をあまりお使ひにならないのであれば(フォロー?)。熱を出すものを沢山使はなければ大丈夫ですが、エアコンが‥‥」
  • 「そんなに(負荷が)かかりますか」
  • 「点け始めはどうしても。設定温度になつた後はさうでもないんですが」
  • 「まあ、節電節電言はれるんでね、だつたら上限をカットした方がいいなと。一夏頑張つてみますよ」
  • 「有難うございます」

さてどうなるやら。
ピーク電力を四分の一カット。個人法人問はず、全員がかうすれば原発なんて要らないし計画停電もしなくていいよね。むしろ、何でやらないのつて感じ。かう問ひかければ、やらない理由をいくらでも聞けるんだらうけど、で、何でやらないのつて感じ。

モナコGP予選。絶好調でQ3まで進出したペレスがシケインで大クラッシュ。午前に同じ場所でニコの事故があつて、シケイン内側の減速用バンプがマシンを跳ねさせるので危険だといふことになり、予選前に撤去されたばかりだつた。ペレスは救出されて、意識も保つてゐる様子。ひとまづ安心。しかしマシンのダメージは甚大。トンネル内でのDRS使用が禁止になつてゐて、本当に良かつた。
そして、ペレスのマシンがザウバーで本当に良かつた。F1マシンのコクピットには、ドライバーの頭部を守る為の保護パッドが装着されてゐる。この装備こそ、あの忌はしい一九九四年に同じモナコの全く同じ場所で起きた、ザウバーのベンドリンガーの大事故を受けて、ザウバーが自主的にマシンに取付けたものが原型になつたものだ。今ではレギュレーションによつて全てのF1マシンへの装着が義務付けられてゐるが、けしからん空力馬鹿のニューイやバーンがFIAの目を盗む様にパッドを低く小さくしてサイズをごまかすダミーフィンを付け、速さの引換へにドライバーの命を軽視してきた間も、ザウバーは頑なに大きなパッドを守り続けてきた。今ではレギュレーションが厳しくなつて、それほど大きな差ではないけれども、それでもレッドブルコクピットザウバーよりも低い。ザウバーは第二のベンドリンガーを生まないためにパッドを付けてゐる。他のチームはルールで決つてゐるから仕方なく似たものを付けてゐる。
ペレスが乗つてゐたのがレッドブルでなくて良かつた。