大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

yms-zun2009-04-03

今日の訓示
天海君は明るくて素直な良い子だ。彼女のような子が成功しないなんてことは、ありえないぞ

訓示の頭に「わた」を付けたい衝動と必死に戦ふ。

折角なので「Colorful Days」を全部繋ぐまで頑張つた。さらに未購入だつたアイドラを全部買つて春香のオフスケッチを何通りか観賞。このナチュラルさは希有だのう。それは勿論演技として「作られた」ナチュラルさではあるのだが、しかし何といふか、この台本と声の一体感はちよつと無い気がするんだよな。

どうだらう。

「転ぶ」の関西弁である「コケる」は東京でも普通に耳にする様になつたし、アニメやゲームの台詞でもよく出てくる様になつたけど、その「コ」を強調する抑揚のつけ方は関西人としては大変耳当りが悪く聞えるので何とかならんかと思ふ。かといつて関西風のイントネーションそのままでは東京訛りの中に収め様がないし、どうしたものか。といふか、これほどベタベタな関西弁の動詞がどんな経緯で全国進出することになつたのだらう。TVの所為といつたら身も蓋もないけれども、「転ぶ」に取つて換るだけの何か強い働きがあつたのだらうか。

ああ、でも「ズッコケる」は昔からあつたから、その派生か。だとしたら、そこから「ズッ」を消すだけで自然な抑揚になるのだがなあ。

岩波国語辞典第三版には「こける」の見出しで、「肉が落ちる。やせほそる。」の意味と共に、「足をとられて、よろめく、または倒れる。」の意味が出てゐる。その用例として「こけつまろびつ」が擧がつてゐるけれども、これなんか割と一般的な筈。
ける」と云ふ言ひ方は聞いた事がない。「こる」が當り前だと思つてゐた。

http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/omake/diary.html

成程。ろくに調べずに好い加減なことを書いてしまつた様です。

マレーシアGP、マクラーレンにでつかいタトゥーを彫つたメカニックが居るなあ。さういふのを許さない気風のチームだと思つてゐたが。