大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

今更ながらハッピーマンデーといふものについて

(略)
そんないわれのある成人の日が、2000(平成12)年から1月第2月曜日に変更された。理由は土休を含めて3連休にするということなのだが、その背景には、日本の対米輸出超過に対するアメリカの横槍があったことは、皆さんよくご存知の通り(>_<)
時間を重ねることで生まれはぐくまれてきた民俗文化のひとつである成人の日を、国際経済摩擦に由来する単純な理由で壊してもいいものなのだろうか。σ(^^ )には、ちと疑問である。

全く同感。伝統とかナショナリズムとかいふ以前に、アメリカを始め諸外国からの外圧を口実にして都合よく何かを変へるといふやり方が卑怯であると思ふ。
また、そのやうな陰謀論的な考へ方を排除するにしても、ハッピーマンデーとはあまりに場当り的かつ即物的な考へでしかないと思ふ。結局のところ「ハッピーマンデー」がハッピーなのは会社勤め等をしてゐる人のうち土・日・祝日に必ず休みがとれる「一部の」「平均的な」人とその家族に限られるのではないか。児童生徒学生は考慮の必要なし。
祝日を「休みの日」としか考へない人にとつてはそれでよいだらうが、祝日本来の意味を大切にする人にとつてはどうか、といふ観点を無視してよいのかどうか。
これを「なぜ雪国に住むのか云々」の話に繋げようと思へば繋げられるな、と思つたけどそれはどうでもいい。といふかそのまんまだ。

  • 2006年01月18日 DocSeri 『いっそ公平に、天皇誕生日由来のものなど含め全てハッピーマンデー扱いするならそれはそれで。』
  • 2006年01月17日 stella_nf 『[social]個人的には「体育の日」が由来含めてボロボロにされたのがとても嫌だ』
  • 2006年01月17日 mutronix