大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

久々なメンテ


作業前のフロントスプロケ半年以上も放置してゐたら、もう泥だらけになるは、スプロケに錆は浮いてくるはで、さすがに我ながら見るに見かねてメンテに踏み切ることにした。部屋の中に持ち込んで作業開始。

錆の浮いたスプロケ見ての通り、リアスプロケに赤茶色の錆が。かうなるまで放つておいたのは恥かしいな。

汚れたリアディレイラーチェーンもディレイラーも真黒。とりあへず泥だらけのフレームをクリーナーで拭き取って、チェーン周りに取りかかる。

チェーンクリーナー必殺アイテム。チェーンを挟み込んでペダルを回せば、またたく間にチェーンがピカピカに。パークツールズのならチェーン側面も綺麗にしてくれるさうだが、こいつは安いパチモンなのでそこまでの性能はない。それでも求める機能は満たしてゐる。

BB周辺フロントのスプロケをクランクごと外す。流石にDEOREともなれば着脱も簡単。オクタリンク機構のおかげで、ただ外したり着けたりすれば良い。先代フェラーリのACERA(シマノの安物コンポーネント)の方が、取り着けの時にクランクを捻じ込む深さに注意しないとディレイラーのセッティングが狂ふなど、余計な苦労をさせられる。精度が甘くて苦労の甲斐もないのが困りもの。
ともかく、汚れた箇所を磨きまくる。

磨いたリアスプロケットリアスプロケもピカピカに。幸ひ、錆は拭くだけで落ちてくれた。やつぱり雨の後はきちんと掃除して注油しないとなあ。

整備後のフロントディレイラー組みつけたフロント部分。
見た目ボロボロなのは使ひ込んだ故の勲章なので気にしないことにしてゐる。一応フレームカラーと同色のタッチペンが附属してゐたが、塗るだけ無駄の気が。否、地金を哂してゐると腐食が早まるから気持だけでも塗つとくか。

整備後のリアディレイラーリアディレイラーもピカピカに。考へてみればここのプーリーだけはギアがどの位置にあらうとも必ずチェーンが走るので、一番汚れが激しい。ちやんとバラして掃除しよう。
ここまででおよそ二時間かかつた。そろそろ腰がキツいのでここまで。ブレーキの分解掃除はまた今度にしよう。
さういへばまだ前後のタイヤがちぐはぐなままだが‥‥