大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

古人曰く「貧すれば鈍す」

貧ドン。シャランランラランランラン。
"切ないタグ #くいもんみんな小さくなってませんか日本 実例をあげるとより切なくなる「食べ物だけじゃないよね」 - Togetter"
「消費税8パーになってから」なんて頭の方にあるけれど、違ふよね。平成不況に入つてからずつとだよね。
所謂「百均」が臺頭して日用品や消耗品、食品への値段とそれに見合つた量に一般人の財布の紐の感覺がシュリンクされてしまつたから、今更量を戻してその分値上げをする訣にいかなくなつた。物價の上昇が正常なものとして認識されるには「百均でものを買はない」といふ意識が當り前の世の中になつてゐる必要があるけれども、今のところそれは繪空事にすぎない。
物の量が減つたのはインフレの所爲ではなくデフレで鈍つた消費行動に合せたから。個人的な感覺としては二〇〇一年に吉野家が牛丼竝盛の値段を二八〇円に引下げた時に世の中が後戻りできなくなることを豫感した。「これまでの不況は一時的なものではなかつた」といふ感じ。今でも物が安いことを是とするならば、消耗品や食品の中身がケチ臭いことを嘆いてはいけない。


皆が安物買ひに走るのを正しい消費者目線などと言つてゐるから世の中の色々な物が質量共に下がつて行く。ディスカウントショップの跳梁、セコいポイントサービスによる囲ひ込み。飼ひ慣らされてゐるのはさういふ消費者心理の方である。行き着く先は日産だの神戸製鋼だのの大手企業による品質管理の不正問題で、然るべき費用をケチッた結果がこれだ。もう「ちやんとしたもの」を流通させる能力を失ひつつあるのかもしれんね。