大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

2009-09-13

[][][]2009年第13戦イタリアGP決勝

  1. ルイス・ハミルトン(マクラーレンメルセデス)
  2. エイドリアン・スーティル(フォースインディア・メルセデス)
  3. キミ・ライコネン(フェラーリ)
  4. ヘイキ・コバライネン(マクラーレンメルセデス)
  5. ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGPメルセデス)
  6. ジェンソン・バトン(ブラウンGPメルセデス)
  7. ヴィタントニオ・リウッツィ(フォースインディア・メルセデス)
  8. フェルナンド・アロンソ(ルノー)
  9. セバスチャン・ベッテル(レッドブルルノー)
  10. マーク・ウェバー(レッドブルルノー)
  11. ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
  12. ロマン・グロージャン(ルノー)
  13. ロベルト・クビサ(BMWザウバー)
  14. ジャンカルロ・フィジケラ(フェラーリ)
  15. ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
  16. ティモ・グロック(トヨタ)
  17. 中嶋一貴(ウィリアムズトヨタ)
  18. ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズトヨタ)
  19. セバスチャン・ブエミ(トロロッソフェラーリ)
  20. ハイメ・アルグエルスアリ(トロロッソフェラーリ)

フィジケラフェラーリに移籍、空いたFインディアの席にはリウッツィが収まり、地元イタリア人大フィーバーなグランプリ。予選順位だけを見ればフィジコはFインディアに残った方が良かった様にも思えるが、そこはやはり特別なものがあるのだろう。

今回、ルノーが久し振りにKERSを搭載。上位グリッドはメルセデスがほぼ独占、トヨタが下位に苦しむという明らかなエンジンサーキット。

さてスタート。KERSを活かしてライコネンが二番手に浮上、スーティルは三番手に。ウェバーリタイア。バックストレートでリウッツィコバライネンを抜いた。Fインディア速い!

コバライネンはハード側のタイヤで燃料も重いためか、順位が下がる一方。

五周目にロズベルグが早くもピットイン。

  1. ルイス・ハミルトン(マクラーレンメルセデス)
  2. キミ・ライコネン(フェラーリ)
  3. エイドリアン・スーティル(フォースインディア・メルセデス)
  4. ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGPメルセデス)
  5. ジェンソン・バトン(ブラウンGPメルセデス)
  6. ヴィタントニオ・リウッツィ(フォースインディア・メルセデス)
  7. フェルナンド・アロンソ(ルノー)
  8. ヘイキ・コバライネン(マクラーレンメルセデス)
  9. ロベルト・クビサ(BMWザウバー)
  10. セバスチャン・ベッテル(レッドブルルノー)
  11. ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
  12. ジャンカルロ・フィジケラ(フェラーリ)
  13. 中嶋一貴(ウィリアムズトヨタ)
  14. ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
  15. ティモ・グロック(トヨタ)
  16. セバスチャン・ブエミ(トロロッソフェラーリ)
  17. ハイメ・アルグエルスアリ(トロロッソフェラーリ)
  18. ロマン・グロージャン(ルノー)
  19. ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズトヨタ)

ウェバーのリタイア原因はロッジアでのクビサとの接触、これによりクビサはフロントにダメージを負いながらも走行を続けていたが、九周目にオレンジボール旗がクビサに対して掲示され、クビサはピットで直ちに修理を受けなくてはならなくなった。ハンガリー以降、この辺のことには厳しくなっているのがわかる。

スーティルライコネンに接近、面白いバトルになりそうだ。ハミルトンはソフトタイヤのタレを訴えている。それでもファステストを出してライコネンとの差を開く。

十六周目、ハミルトンがピットイン。クビサが再びピットインしてガレージへ。ニコも再びピットイン、こちらはレースに復帰。

十七周目、スーティルがピットイン。ライコネンとの位置関係が気になる。

二十周目、ライコネンがピットイン。スーティルの前をキープ。

二十一周目、アルグエルスアリがガレージに戻りリタイア。

二十三周目、リウッツィがトラブルでリタイア。七速に入れた瞬間にエンジンがレブッた。ギアがなくなった様だ。

レースはブラウン二台がレースをリード。一回ストップ作戦ならこのまま逃げ切ることは可能。ハミルトンは十一秒遅れ、この差を縮めないと勝てない。

  1. ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGPメルセデス)
  2. ジェンソン・バトン(ブラウンGPメルセデス)
  3. ルイス・ハミルトン(マクラーレンメルセデス)
  4. キミ・ライコネン(フェラーリ)
  5. エイドリアン・スーティル(フォースインディア・メルセデス)
  6. フェルナンド・アロンソ(ルノー)
  7. ヘイキ・コバライネン(マクラーレンメルセデス)
  8. セバスチャン・ベッテル(レッドブルルノー)
  9. ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
  10. ジャンカルロ・フィジケラ(フェラーリ)
  11. 中嶋一貴(ウィリアムズトヨタ)
  12. ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
  13. ティモ・グロック(トヨタ)
  14. セバスチャン・ブエミ(トロロッソフェラーリ)
  15. ロマン・グロージャン(ルノー)
  16. ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズトヨタ)

二十七周目アロンソがピットイン。次の周にコバライネンベッテル。この辺は一回ストップ。

二十九周目にバトンが入った。次の周にバリチェッロ。バトンの前に戻る。タイヤ選択が正反対の二人だが、勝つのはどちらか。ハミルトンはどう絡む。

  1. ルイス・ハミルトン(マクラーレンメルセデス)
  2. キミ・ライコネン(フェラーリ)
  3. エイドリアン・スーティル(フォースインディア・メルセデス)
  4. ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGPメルセデス)
  5. ジェンソン・バトン(ブラウンGPメルセデス)
  6. ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
  7. フェルナンド・アロンソ(ルノー)
  8. 中嶋一貴(ウィリアムズトヨタ)
  9. ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
  10. ヘイキ・コバライネン(マクラーレンメルセデス)
  11. ティモ・グロック(トヨタ)
  12. セバスチャン・ベッテル(レッドブルルノー)
  13. セバスチャン・ブエミ(トロロッソフェラーリ)
  14. ジャンカルロ・フィジケラ(フェラーリ)
  15. ロマン・グロージャン(ルノー)
  16. ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズトヨタ)

三十五周目、ハミルトンがピットイン。バリチェッロとバトンの前には出られなかった。勝負あったか。

三十六周目、中嶋とトゥルーリが一回きりのピットイン。ここまで引張る意味がどこに。そんなにタイヤを選ぶのか。しかもグロックはまだ入ってない。

三十八周目、ライコネンスーティルが同時にピットイン、前後関係はそのまま。

  1. ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGPメルセデス)
  2. ジェンソン・バトン(ブラウンGPメルセデス)
  3. ルイス・ハミルトン(マクラーレンメルセデス)
  4. キミ・ライコネン(フェラーリ)
  5. エイドリアン・スーティル(フォースインディア・メルセデス)
  6. フェルナンド・アロンソ(ルノー)
  7. ヘイキ・コバライネン(マクラーレンメルセデス)
  8. ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
  9. セバスチャン・ベッテル(レッドブルルノー)
  10. ジャンカルロ・フィジケラ(フェラーリ)
  11. 中嶋一貴(ウィリアムズトヨタ)
  12. ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
  13. ティモ・グロック(トヨタ)
  14. セバスチャン・ブエミ(トロロッソフェラーリ)
  15. ロマン・グロージャン(ルノー)
  16. ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズトヨタ)

残り十周を切ってバトンとハミルトンの差が縮んでくるが、キャッチできるかどうか。ライコネンスーティルの差もほとんどない。メルセデスメルセデスメルセデス

残り五周、中嶋とトゥルーリが第一シケインでホイール同士をヒット。トゥルーリが後退してグロックにも抜かれ、これでアドレナリンが噴出したトゥルーリグロックに対してラフなアクションを取った挙句レズモでコースアウト。こういうことやっちゃうのがヤルノらしいとこではあるんだけどねー。

このまま何事もなく、かと思ったら最終ラップ、三番手ハミルトンがレズモで激しくクラッシュ。タイヤを始めデブリを盛大に撤き散らし、画面にはセーフティカーのサイン。しかしもちろん、セーフティカーが出る間もなくバリチェッロがチェッカーを受けて優勝を決め、二位にバトンが入り、久し振りのブラウン1-2。ハミルトンが消えて三位にライコネン、四位スーティルは0.4秒差。以下アロンソコバライネンハイドフェルドベッテルまでが入賞。完走はクラッシュしたハミルトンを含む十六台、終ってみればまさかのブラウン大活躍となった。ブエミもどうやら最後はピットに戻った模様。

トロフィーの形が冠スポンサーのサンタンデルの商標そのままと言われて昨年に物議を醸した筈だけど、今年も同じデザインなのか。

これでヨーロッパラウンドは終り、残り四戦。次はシンガポールのナイトレース。

  1. ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGPメルセデス)
  2. ジェンソン・バトン(ブラウンGPメルセデス)
  3. キミ・ライコネン(フェラーリ)
  4. エイドリアン・スーティル(フォースインディア・メルセデス)
  5. フェルナンド・アロンソ(ルノー)
  6. ヘイキ・コバライネン(マクラーレンメルセデス)
  7. ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
  8. セバスチャン・ベッテル(レッドブルルノー)
  9. ジャンカルロ・フィジケラ(フェラーリ)
  10. 中嶋一貴(ウィリアムズトヨタ)
  11. ティモ・グロック(トヨタ)
  12. ルイス・ハミルトン(マクラーレンメルセデス)
  13. セバスチャン・ブエミ(トロロッソフェラーリ)
  14. ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
  15. ロマン・グロージャン(ルノー)
  16. ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズトヨタ)