大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

yms-zun2008-12-03

Rez HD」エリア4は全100%達成、エリア5が98%/95%。オーバードライブを決め打ちで使はないと間に合はんな。オーバードライブなしで撃墜100%は可能なのか。

夏目友人帳AT-Xで終了。面白かつたといふほどでもないが、心地良く観られる作品ではあつた。ただ、「もっけ」と対比させるのは筋違ひな気もしたよ(私信)。「もっけ」は「もっけ」でアニメと漫画で違ふし、そこはアニメのフォーマットの限界といふ形でワシには見える。「夏目」の方も原作漫画があるらしく、未読だがアニメを観る限り漫画から移す際に色々スポイルされてるのだらうな、と感じる点はあつた。それが当つてゐるかは分らない。ともあれ丁寧に作られてゐるからそれで許してしまへたけど、良くも悪くも後に残らないといふのが正直な感想。明らかに途中で終つてるもんな。

アニメのフォーマットの限界なんていふとまたアレだけど、別に漫画に較べてアニメが劣つてゐるといふ訣ではない。アニメは時間に支配されてゐるから漫画の様には構成できない。音楽にコード進行がある様に*1、アニメにはアニメの構造がある。特にTVアニメの場合、よほど意図的に突破らうとしない限りはある類型の枠内に収まつてしまふ。それは、例へば一話分の視聴を終へた時に視聴者に残す感情の種類までをもある程度決定する。漫画の「もっけ」はその点でアニメよりも自由であるし、そこが最も魅力的な部分でもある。さういふこと。

マウスの件。Arc Mouseのハードウェア的な構造はともかく、ドライバだかレーザーセンサーだかの問題はあるなあ。元X68000Macintoshのマウスユーザーとしては、移動速度による移動量調整は「あつて当然」のものだつた。それがないのは折にふれて「イラッ☆」とくる。どういふものかといふと、仮にマウスを5cm動かしたとして、その速度によつてマウスポインタの移動距離が変化するといふもの。MacintoshならBook型のトラックパッドですら実装されてゐた機能。ロジのドライバだとこの辺どうなのだらう。

*1:コード進行の概念から全く外れた音楽を作ることはできる。しかしそれがまともに聞える可能性は、コード進行に則つただけの音楽を作る場合よりも低い筈である