大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

大山鳴動編

涼宮ハルヒの陰謀(谷川流,角川スニーカー文庫) - 大和但馬屋読書日記 - bookグループ

涼宮ハルヒの陰謀 (角川スニーカー文庫)

涼宮ハルヒの陰謀 (角川スニーカー文庫)

久しぶりの長編は、本の厚さにおいても今までで一番となつた。
一気に読み終へて満足。ハルヒ長編に限る、と思つたと同時に今回は少し難易度の高い一冊だな、とも思つた。別に内容が難解な訣ではない。さうではなくて、なんといふか、読者に「積極的にハルヒシリーズを楽しむスキル」みたいなものを要求されてゐるやうな、そんな感じだつた*1。もちろんそんなスキルは既刊シリーズをすべて読んでゐれば普通に身につくのだから特段意識する必要はないのだが。
この様に思つた理由はいくつかあつて、例へばプロローグで急ぎ足に片付けられた「消失」以来の伏線を回収するエピソードもさうだし、本編の長さの割には話の進みが遅い(といふか、あらかじめ何をするかが読者にも知らされてゐるために遅く感じる)あたりとか、実際大したことが起つたわけでもない(物語のイベント性としては二巻並にどうでもいい)とか、鶴屋さんの振舞ひとか、まあいろいろと引掛る点がある訣だ。ある訣だけれど、話者である主人公キョンがこの手の一人称ライトノベルとしては奇跡的なほどに読者であるオレと共感し易い(といふか嫌悪感を抱きにくい)語り口で描かれてゐるために、キョンと同様に開き直りの混じつた好感をもつて読み進めることができてしまふ。どこまで普遍的なことかは分らないが、オレが「巧いな」と思ふのは特にその辺のことだ。個々のキャラ萌えとかは比較的どうでもいい。
どうでもいいとか言ひながらキャラの話をすると、「消失」以降長門有希にばかりスポットが当つてゐたので今回は朝比奈みくるにしてみました、といふことになるのだらうか。しかしさうだとしても、あまり好感度の上がる扱ひではなかつたやうな気がする、といふか大人バージョンの方がそれを邪魔してゐるのではないかと予想。といふか、とことんハルヒがワキだよな。作者ですら扱ひに困つてるのか、それともキョン視点で扱ひきれないから必然的にさう見えるのか。作者の巧さから考へれば後者だらうが。
ゆくゆくは大きなクライマックスが待つてゐるぞといふ予告編でもあつたので、それが読めるのを楽しみにしたい。あまり短編集ばかり出されても困るし。
表紙については、つまりキャラが一巡したので二巡目はアカンベーにしてみました、といふことだと解釈。てことは次の表紙は長門か。想像できん‥‥
あと、「陰謀」のオチはなんとなく想像できてしまつた。夏に発行されたからまだある程度隠蔽できたのだらうが、作中季節とシンクロしてたらバレバレだつただらうな。

*1:分りにくい譬へをすると、「THE地球防衛軍2」の高難易度ステージを楽しむ素養みたいなもの