大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

タグ付けつてよくわからない

思へば、はてなダイアリーを始めるまでトラックバックの意味とかWikiの存在とかを知らなかつた。はてなダイアリーがそれらに似た機能を実装してはじめて、さうしたものの有用性を体感的に知ることになつた。と同時に、それらとはてなダイアリーが実装してゐるものが本質的には別物であることも、後になつて知つた(同時にぢやないぢやん)。まあ、はてなダイアリーを使ひ続けてる以上、それはそれで別に問題ない。
で、「はてなブックマーク」を契機にDACさんの覚書とかいしなおさんのMMとかの意味がやうやく分るやうになつたのも、先に挙げた例に漏れず「はてな効果」みたいなものだらう。「ふぉーくそのみー」とかなんとか、また知らない単語が出てきたなあとか思ひつつそれらを読んだりしてゐる。
で、タグ付けとは何ぞやとあれこれ見て回つたのだけど、これつて下手すりや二昔前の「SEO対策」なんて言葉が出てくる前の「検索に引掛かりさうなキーワードの列挙」に似てないかい? なんてことを思つた。まあそれは見た目だけの問題だけど。エロサイトのソースを見た時のやうな懐かしさがあるよね。
なんといふか、適切なタグとなる言葉を集めたり選んだりするのに掛かる手間とそれによる効果のバランスとかを考へると、いつの間にか元の情報より付加情報の方が大きくなつてしまひさうだつたり、独自性のある記事がかへつて他に埋没するやうなことも起りさうで、そんなことに手間取られるくらゐなら「はてなブックマーク」によるキーワードの自動抽出に任せた方が楽でいいぢやん、といふ考へ方は充分にありだなと思つた。それで不満な人は別の(その人にとつて)便利な何かを使へば済む話。皆が皆、情報のハンドリングに血眼にならなくてはならない訣ではないのだし、といふかオレの生活にはそんなことに割くためのリソースはないし。
情報管理なんてしなくて済むならしない方がいいと、HDDレコーダーに録り溜めた番組を泣きながらDVDに焼くたびに思ふよ。またF1シーズンが始まるなあ。鬱(ならDVDに焼くのをやめろよ)。
例へばオレのiPodに入つてゐる音楽は当然iTunesによつて管理されてゐるけれども、曲にいちいちお気に入りの評価とか付けて回りたくないし、アーティストとか作曲者とかの情報も、データベースから引張つて勝手に付けられた以上のものは特に付与してゐない。むしろゲームだのアニメだのといつたアルバムでは曲ごとに作曲者がバラバラだつたりすることが多く、そんなのを個別管理したくないからまとめて「KONAMI」だの「Nintendo」だのとメーカー名に塗りつぶすことの方が多いくらゐだ。ざまあみろ。
結局、キーワードの分類の問題とかと同じで、数万数百万のキーワードが未分類のままであつてもオレは全然構はなくて、キーワードの内容が充実してなくても全くOKで、要は必要なときにそれが抽出されればいい。自分の持つてるすべての音楽がiPodで聴ければいい。普段は基本的にシャッフル再生で、曲名なんかも気にとめない。そんな感じだ。
こんなことを言つてゐる奴の棲む部屋がどんなのかといふと、それは想像に任せます。まあ片付いてゐるわけはないわな。
タグ付けの話はどこかに飛んでいつてしまつた。