大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

yms-zun2009-01-24

欧風ブラックカレーヌードル旨いなあ。こんな晩飯になる辺りが如何にも。

目眩がするほど眠くて「Forza2」には絶好のタイミングだが、さすがに寝る。ドラゲーは徹夜の後が一番タイムが伸びるからな。飲酒は駄目だが。

しかし寝るには腹が空いたので芋を蒸かすことにしてその待ち時間に「メタルスラッグ3」を始めたら云々。「Alien Hominid HD」にハマッた時と同じだ。「メタスラ3」の面白さを「AHHD」の後でやつと理解した。「パターンを覚えて少しづつ先に進むのが面白い」それは教科書通りだけど最重要ぢやないな。「得点アイテムを取るのつて気持いいよね」これだ。最終的にスコアが何点かはどうでもいい。UFO倒して出た「300」の数字ひとつで幸せになれる様にこちとら鍛へられてんだし、ゲームに感じる面白さとは畢竟それだらう?

The Maw体験版

今週のライブアーケード、「The Maw」。「バンジョー&カズーイ」やマリオ系の3Dアクション。
少し目が気色悪い宇宙人の少年が主人公で、どうやら悪い異星人に捕はれてペット扱ひされたらしい。檻の中でーつ目と大きな牙の生えた口を持つモンスター「Maw」と意気投合。乗せられた悪い異星人の宇宙船が大破してどこかの星に墜落。見たことのない星で少年とMawの奇妙な冒険が云々。ちょう王道。
Mawが仲々可愛い奴で、見た目は「パックマン」のモンスターといふかむしろパックマンそのものといふか「バラデューク」のパガンを足して二で割つた感じで、出遭つたものは何でも喰ふ。自分より大きい物は喰へないが、他の物を沢山喰ふと体が大きくなるのでいづれ喰へる様になる。Mawは操作できないから主人公がMawや他の被食物を引擦つて喰はせ、マップを進行させる。よく出来ていて面白い。
プレイヤー、Maw、被食モンスターすべてがちやんとキャラクターが立つてゐて、初めての行動を見るたびにニヤニヤしてしまふ。これは好きだ。来月買はう。

その名が指示すもの

前にこれについて書いたな。[id:yms-zun:20040413#1081852815]これか。
クラスとIDについて、意味を履違へたりするのは我々が日本人だからかな。概念的に理解するには、「class=クラス、学級」「ID=生徒個人」と考へればいいと思ふんだ。三年B組の加藤優君の場合、「3-B」がclass指定される部分で「加藤優(または生徒番号)」がID指定される部分。これ、英語だと意味通りすぎて履違へ様がないよね?
日本語でも学級は「クラス」だけど、それが他の、例へばプログラム言語における「class」と同じ語であるとまで考へないでせう。日本語における外来語は、元が同じ語でも別の属性を帯びてしまふから。
ていふかクラスの訳語として「学級」といひ、それは「等級」のクラスと同じだけど、「級」自体「日本語」ではないから意味が内実としては通じてゐるのに概念として理解され難い(さういふ風に誰も教へないし考へない)んだよな。
3-Bの加藤君の場合、CSSで見た目を指定する場合は「桜中学の生徒はかういふ制服で」「三年生はかういふ色の上履きとか学年章を着けて」「B組は名札にさう書いとけ」みたいを指定を大きなところから指定する訣だ。で、特に名指しで一生徒を呼び出すためにIDが必要になる。「加藤は腐つた蜜柑なんかぢやない」といふ話をする為に。
上の質問の場合、「.menu」は「menu組の生徒」、「#menu」は「その文書の中に居るmenu君本人」を示してゐて、そこにmenu組のmenu君しか居ないからたまたま誰も困つてないといふだけの話。
この喩へで尚、「クラスとIDの違ひが分りません」といふ人は後で荒谷二中に来なさい。