大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

オタクとかSFとか面倒臭いものですなあ

加野瀬氏の記事その他に怒つた人の話。なんかかういふのを見ると、昔から漠然と感じてゐる「日本のSF界」の面倒臭さをリアルに感じてしまふ。といふか居るんですね、こんな人。
以下、あへてオタクからSFの方に論点をずらした話。オレもSF小説は好きで読むけれども、所謂「SF者*1」ではないし今後もさうはならないだらうと思ふ。野田指令だか大元帥だかといふ人の名前と顔くらゐは知つてゐるけど、さういふ人に興味があるかどうかとオレ自身がSF小説を読むかどうかは直接には関係ないし、ましてオタクであることは誰にも止められない。それで誰かが怒つたとしても、そんなのオレの知つたことぢやないよ。歴史認識て。
似たような面倒臭さはミステリ方面にも感じてゐて、そちらはジャンル自体に興味がないからどうでもいいけど、「文壇」に対するカウンターみたいなところから始まつたであらう周辺ジャンルもそれぞれに文壇化してる印象は拭へない。これも今更書くやうなことでもないだらうが。

*1:定義は良く分らないけど、SF大会とかに積極的に参加しさうな人みたいな感じ?

新貨が旧貨を駆逐した

先月から、五百円玉がポケットに入つたら使はずに貯めるといふことを始めてみた。特に目的のないただの思ひ付きではあるが、貯まれば貯まつたで嬉しいものだ。で、既に二十数枚が貯まつてゐるけれども、見ると旧五百円貨が一枚もない。日常のイメージとしてはまだ何枚かに一枚は旧貨が混じつてゐるやうな気がするが、少なくとも今年に入つてから旧貨を手にしたことはないとはいへさうだし、よく考へたらもう旧貨を見なくなつてずいぶん経つのかもしれない。
町を歩いてゐて新しい建物が建つたのを見ると、かつてそこにどんな建物があつたのか思ひ出すのも難しくなるのと同じやうな感じで、意識はいつの間にか新しいものに塗り替へられてしまう。いや違ふな、意識と現実のずれが何かの切掛けで明かになるといふことか。
さう思つて改めて財布を見たら、もうほとんどが新札になつてゐる。市場に流通する貨幣がほぼ完全に置き換るのに必要な時間は意外に短いやうだ。
それより怖いのは、貯まつた五百円玉がすべて本物だらうな? といふ疑念からどうしても逃れられないことだ。