大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

幽鬼の浜

ゆきの浜語り草

島の二つの集落を結ぶ海沿ひの道の途中に巨岩が頭を覗かせる「ゆきの浜」といふ場所がある。子供の頃に父から聞いた話ではここを「いしぐろ」といつて,道が整備されるより前に浜を往来してゐた頃は難所であつたらしい。そればかりか,「いしぐろのバケ石には海に引き込む化物が出るから,夜には絶対に近づいてはならない」と脅されてゐた。時化た時や大潮の時などは,山の上を迂回する道を通らざるを得なかつたやうだ。
最近この浜に下水処理場が落成し,全島の便所が一気に水洗化された。本土の笠岡市ですらまだ完全には整備されてゐないはずで,田舎故に便利になることはあるものである。処理場に併設された公園(たぶん地下施設があるのだらう)に,姿を消したゆきの浜を偲んで掘り出された巨岩がモニュメントの様に置かれ,ゆきの浜の伝承についても解説されてゐた。
それによると古来「幽鬼の浜」であつたのを慶長年間に好字をあてて「雪の浜」に改称したとあるから堂に入つた話だ。
画像はその解説碑に添へられた挿絵。「セノ高イおばけバケ石ニ居ル」とあり,その「おばけ」が小坊主の妖怪を使つて沖の漁船を浜に引き寄せようとしてゐる。漁師は「早クイケ綱ヲ引パレ友綱ヲ切ッテヤルソラー」と叫んでゐる。下手糞な絵であるが故に怖い。オレが子供だつたら,こんな絵のある公園に一人では遊びに行かない。狙つてのことかどうか,「ゆきの浜に近づくな」といふ伝承は保たれてゐるやうなゐないやうな。

FW26はどうなのよ

最初に車両を見たときは皆と同じで口をあんぐりしてしまった。はっきりしたコメントを言うのは早いが、「FW25」のフィーリングによく似ているんだ。もっと変な感じがすると思っていた。自信過剰にはなりたくないけど、結構いいじゃん。

記事の見出しほどには絶賛してゐないやうに読めるが,どんなものか。それより笑つたのはP・ヘッド・テクニカル・ディレクターが「醜い」と思わずもらすほどといふあたり。あんた責任者でせうが(笑
最初の衝撃からくる違和感を通り過ぎれば,べつに醜いデザインではないと思ふけどな。このフロントが左右にぐりぐり動く絵はきつと面白いと思ふだらうし。

読了

神様のパズル(機本伸司,角川春樹事務所,ISBN:4758410038)

うーん,これは。
天才少女と冴えない男子学生が宇宙の創世について考へて,その答へに迫つてしまつてさあ大変な話,なのだが。
同じテーマをクライトンが書けば,どこからが本当でどこからが嘘かの見分けも素人にはつかないやうな迫真のスペクタクルになるのだらう。ただし登場人物はオッサンだらけになる。それが,話の中心に天才少女科学者(ただし内面はオッサン)を据えてしまつたために話全体が嘘臭くなつてしまつた。
そして語り手たる男子学生は話の核心に触れることなく周辺を右往左往するばかり。男子学生の日記といふ形で書かれた文章であるため,読者が最も読みたいことについては描写されずじまひである。最後は「なんだかいろいろあつたけど世の中つて結局かういふもんだよねー」と言ひたげな落ちをつけてゐるが,具体的に何があつたのかを描かなければ単なる牛の首だ。おいおいそこで勝手に話をまとめんなよ,と読みながら思つたことである。読者置いてきぼり。

はてなダイアリークラブ:今年のゲーム十選

クラブキーワードを立ててみました。勝手ながらid:rushtetsuさん,id:candoさん,id:manpukuyaさんのリンクを既に書入れてしまひました。ご迷惑でしたら申し訳ありません。
あと,フォーマットは違ひますがid:takanabe:20031228の記事がたいへん面白かつたので,ぜひ加へさせていただきたいなと思ふ次第ですが,いかがでせうか。