大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

ネット上にあるものとないもの

id:rushtetsu:20090315を拝見して自分も歌詞を突込んだり着メロ設定したり。目覚しはやはりバブルシステムのモーニングミュージックぢやないとな。てか、後から買つた人におんぶに抱つことは、自発的に活用する気がないにも程があるぞ自分。アプリの類もほとんど入れてないし。
ネット上のデータベースから歌詞をダウンロードしてiTunesに連動して登録できるLyrics Masterはたしかに便利。で、歌詞が登録されてゐる曲の傾向をみると、こんな感じ。

  • アイマス系はわりと頑張つてゐて、最新のMASTER SPECIALシリーズ以外はほとんど揃つてゐる。「バレンタイン」が無いくらゐか。あと「ポジティブ!」が亜美真美名義なのにMASTER OF MASTERバージョンになつてゐるのでローカルで直した。
    • アーティストをキャラ名にして検索するとまだ知らない曲が沢山あつて驚いた。と思つたらゼノ方面だつた。あー。
  • オタク系は大体充実してゐるつぽい。
  • ギタドラ系は壊滅的。ほかのビーマニ系はどうか。
  • 邦楽は新しくてメジャーなものに偏つてゐるかな。古いアーティストだと代表曲しかない。
  • 洋楽はまだ調べてないけど、まあよほどメジャーなものだけではないかと想像。

まあ、大体において今のネットの状況の縮図と言つていい。手許に無い、本当に欲しい情報はネット上にも無い。あるのは手垢のついたものばかりといふ感じ。まあ当然よね。自分が上げる側になればいいんだけど、それはやる気次第だよな。

iPhoneをiPodとして使ふ

iPhoneを第四世代のiPod(20G)が壊れて以来久し振りに購入したiPodとしてみた場合。

  • 16GBは少なすぎる。あれから音源がどれだけ増えたか。
  • iTunesが相変らず酷い。数千曲レベルのライブラリを管理できるツールぢやないだろこれは。
  • プレイヤーとしての使ひ勝手はクリックホイールに敵ふものはないと思つた。

総じて中途半端な印象。まあ、これがiPodとして使へるといふことをともすれば忘れてゐたほどなので、期待外れとまではいへないけど。もとから無かつたものの通りにはならんわな。
最近PLAY-YAN microのカートリッジの接触が甘くなつてきて、どの途乗換へなくてはならなかつたから仕方ない。それにしてもフォルダコピーでOKといふ神インタフェースを超えるものなどないのだ。
良い点。外部スピーカを内蔵してゐるのでヘッドホンがなくても音が聴ける。音質もそこそこで、もちろん良くはないが悪くもない。普通のiPodと比べて最も優れてゐるところだな。

次をどうするか

さて、早晩この手許のiPodが逝つたとして、代替案はどうしよう。水没した時にも考へたけど。

現行の容量(20GB)以上を維持したい場合

現行機を修理して使ひ続ける
一番現実的な解。つか、たぶんさうする。‥‥かどうかは修理に掛る費用次第だな。
第六世代iPod
さうするとiTunes7が必須となりさうなので、不具合修正が行はれて動作の安定を確認するまでは却下。
Zune
もう少し情報が出揃ふのを待つて、Xbox360との連携で面白いことが出来さうならば本気で検討する。
それ以外の他社製品
なんかいいのありますか? ジャンル自体に興味を持つてる訣でないのでよく知らないや。

大容量機を持たない場合

PLAY-YAN micro用のSDカードを沢山買ひ足す
これはこれでアリなんだが、1GBまでしか対応してないのがジワジワ効いてきてる。せめて2GBが使へたらなあ。
iPod nano
これ買ふなら大容量機かな。
iPod Shuffle
モノとしては惹かれるよね。
PSP
もう少し安ければねえ‥‥サイズが小さかつたらねえ‥‥SDカード使へたらねえ‥‥
他社製品
どうでもいいや。

つか、新しい小容量機を買ふ選択肢はPLAY-YANを使ひ続ける限り有得ないな。

とりあへず、手許のiPodが壊れたときにZuneの情報がどの程度出てるか、かな。

検索さんいらつしやい(九月二十二日)

yms-zun2006-09-22

‥‥と検索かけて「大和但馬屋にょき」が一番上。
いやあそれほどでも。

はてさてどんなものやら。ワシが今使つてる第三世代iPodを購入してからもうすぐ二年*1
二、三日前に家のXbox360に繋いで使つてたら曲の途中で再生が止まつた。何度か再起動してみたが、HDDの調子があまりよろしくない様だ。しばらく放つておいてから起動し直すと使へる様にはなつたものの、その後も一度起動に失敗したりしてゐる。そろそろアウトかもしれん。
こないだの水没とは関係ないと思ふのだが、よく分らん。それよりも頻繁に地面や床に落してゐる影響の方がたぶん大きい。ワシはガジェット類を良く落とす。反省はしない。地球には重力があるのだから物は落ちるに決つてゐて、反省したからといつて物理法則が捻曲りはしないのだ。

*1:買つたすぐ後に第四世代iPod Photoが発売になつた記憶あり

iTunesその後

その後もなにも、6にしたまんまといふか、そもそも本来の目的であつたアルバムのインポートが済んだのでまた当分起動することもないわけで。

井の中の大和但馬屋日記の文面を読む限り、CDの読み込み以外に問題はいように思う。その後の膨大なご苦労を思うと、お気の毒と感じるが、もう少し別の解決法があったのではないかと思う。(とりあえずiTunes7に踏みとどまるとか、ライブラリの書き戻しに関する情報を集めるとか)

iTunes7 FAQ - iTunes for Windows まとめ - アットウィキ等によると、ライブラリファイルに関してはiTunes7へのアップデート時に旧版のiTunes Library.itlが自動でバックアップされることが分つた。故に、一からライブラリ構築をし直したのは若干無駄骨気味。まあ、前に整理してから随分時間が経つてゐて、ライブラリに追加し忘れてゐたものがあつたりゴミが残つてゐたりもしたので、作業自体が無駄であつたとは思はない。ただそれを思ひもよらぬタイミングで半ば強制的に行ふ必要に迫られた(と思つた)のだから、文句のひとつも垂れようといふものである。
しかしとりあえずiTunes7に踏みとどまるといふのは意味が分らない。自分は別にiTunesを常に起動してPC上で音楽を再生してゐたいわけでは全くないし(PCのHDDをそんなことで酷使するなんてとんでもない)、iTMS改めiTSから常に最新のデータを購入して充実したiPodライフを送りたいわけでもなく、ただ買つてきたアルバムをリッピングしてiPodに転送したいからそのためのツールを必要としてゐるだけなのであつて、それが満足にできないバージョンにとりあへず踏み止まることに何の意味があるのだらうか。といふか、それのどこが別の解決法なのだらうか。もちろん別のツールでリッピングしてからiTunesでライブラリ登録し、iPodに転送するといふ方法はあるが、そこまで面倒なことをするならダウングレードするのとさして変らない。
尚、インポートが遅い件についても前述のまとめサイトを見る限りではインポート時にiTunesの画面をCDの楽曲一覧以外のプレイリストなどにすると回復するという報告ありなどとあるが、これが正常な動作であるとはとても認め難い。そんな「映りの悪いテレビの角に四十五度チョップ」みたいな方法に頼つてまで不具合を抱へたバージョンを使ひ続けるよりは、少々の苦労を経てでも動作が安定してゐることを体感的に知つてゐるバージョンに戻した方が良いに決つてゐる。
なにかをかしい点があるだらうか。もちろん、不具合のない人は心置きなく新しいものを使へば良い。ワシの環境では不具合があるのだから関係のない話だ。

iTunes7に怒る

yms-zun2006-09-16

アルバム買つてきたから早速リッピングしようとiTunesを起動、するとリリースされたばかりで話題騒然の最新版ver.7にアップデートしろとダイアログが出てきたので、ものは験しとバージョンアップしたのだ。
再起動してiTunesを開いて、いざCDをインポートし始めたら、これが異常な程に重い。一曲インポートするのに十分もかかつてまだプログレスバーが半分も進まない。そんな馬鹿な。アルバム一枚に何時間かける気やねん、つか賭けてもいいがプログレスバーが進んでてもプロセスは動いてないね。CDは回つてゐてもHDDに書込まれてる様子がない。iTunesの中でデータがロストしてんぢやないか。
マシンを再起動したりHDDをクリーンアップしてデフラグかけたりCDドライブを換へたりと、出来ることはすべて試したものの状況は一向に改善されない。仕方がないので手許に残つてゐた旧バージョンのインストーラでダウングレードした。そこまではいいんだ、時間を無駄にはしたけれど。
で、古いiTunesを起動したら、ライブラリを記述するファイル(iTunes Library.itl)が新バージョンで作成されてゐるので読みこめないときやがつた。
馬鹿野郎。おかげで七千曲を超えるライブラリを一から組直しである。馬鹿野郎。
少し調べただけでもiTunes7には不具合が少なくない様だ。ダウングレードした際に困ることのない様、従来版ユーザー各位は上記ライブラリファイルのバックアップを取つた上でiTunes7へのアップグレードを試すことをおすすめしますよ。つかアップグレードしない方がいいと思ひますよ、少なくとも不具合対応がされるまでは。
アップルは本当に馬鹿野郎だ。タブレットMac出さないんなら潰れていいよ(無関係)。
尚、その後旧版(6.0.5.20)は全く問題なく動作してゐる。リッピングもすぐに終つた。そして今は18GB分の曲データをiPod(第三世代)に転送中である。当分終りさうにない。

  • 2006年09月16日 namnchichi mac

直つた

yms-zun2006-09-07

そろそろ中まで乾いただらうと、バラしたiPodを組み直した。問題なく作動。良かつた。ファスナー付きで縫製のしつかりしたポーチも自転車店で買つてきたから、もう落とさない。
お、「LIKE THE WIND」の次がまた「LIKE THE WIND」だ。多分、エフェクトの掛り具合から判断して先の方が「Yu Suzuki produce POWER DRIFT(ASIN:B00005FPF9)」、後の方が「パワードリフト&メガドライブ(ASIN:B00005L0F4)に収録のやつだな。7142トラックもある中で全く同じ曲が連続するのは珍しい。かういふ場合の計算は1/7142^2なのか。それとも、再生時の順番が59番目と60番目だつたので(1/7083)*(1/7082)か。なんかどちらも違ふやうな。絶対違ふ。
ええと、たしか186氏が話題にしてたな‥‥これだ。id:smoking186:20050929。ふむ。
先生! 代入して計算ができません!!(AA
とりあへず、ワシのやうな素人は物事の確率を不当に低く見た数値に騙されがちなので注意すべきだと思つた。逆もまた然り。幸運なんてさうさう転がつてゐるものではない。

教えてくださいました

おお、分り易い。つかその考へ方で良かつたのですか。2/7142自体は思ひついたのですが、「そこまで単純でもなささうな」と思つて書く前に却下してしまひました。難しさうな考へ方を有難がることにも注意すべし>自分
Yuichirouさんに感謝。
さうか、ループもありにすれば確率を均一化して考へてもいいんだ(厳密には違ふのかもしれないけど)。数式が理解できないといふ根本的な問題はさておき、「何と何に注目すべきか」の取捨選択が難しいと、確率について考へる時にいつも思ふ。

さらに細かく有難うございます

前出のリンク先にて追記くださいました。ふむ、分つた気になつてゐるとさらに陥る落し穴。気をつけます‥‥

  • 2006年09月08日 DocSeri 実際にはiPodには同一データを連続再生しない調整が為されていると想像できるので曲Aの直後に別アルバム収録の同一曲A'が再生される確率は1/(曲数-1)かと。本当はもっと細かい調整があって……

ご開帳

といふか開腹。ともすればバラバラ死体。

iPod分解

憚りにて、腰の安物ポーチからボチャンとやつちまひました。ええと、和式でよかつたね、それから用足し前で何とか。まあアレはアレですが。
不幸にもiPodを電源OFFにする方法をそのとき失念してゐたので(リセットコマンドは覚えてゐた)、すぐに通電を止める方法が分らなかつた。なにも繋いでゐないにも関らずバッテリーサインが充電中になつてるのにガクブルしながらともかくも用を足して、ガワを洗つたり拭いたりしながらネットで電源OFFのコマンドを調べる。再生/一時停止ボタンを長押しと。駄目。つかクリックホイールが効かない。そのくせリセットだけはできる。
仕方がないのでえいやッとバラした。とにかくバッテリーを切り離さないと。で、写真の有様。
二、三日乾かして様子を見るしかないね。これで壊れてたら、さうだな、大容量HDDのiPodを買ふ金もないし、nanoとか買ふくらゐならPLAY-YAN用に安くなつたSDカードを何枚か買つて済ませるかね。や、nanoは魅力的な商品だけど、流石にYANを持つてゐるなら不要かな。

CX300の使用感

所謂カナル型のヘッドホンを使ふのは初めてだ。だから他と比べてどうかうといふのはよく分らない。
その構造から察するに外耳道そのものを共鳴箱とするらしく、なるほど細かい音までよく聞き取れる。外部の騒音に対する遮音性もあるから、音を聴くには合理的な形なのだと理解した。その反面、同じ原理であるからして内部の騒音に弱い。内部といふのはワシ自身の身体であつたり、ヘッドホンのケーブルであつたりといつたものだ。ケーブルが衣服と擦れる音や自分自身の咳払ひはおろか呼吸の音までがバッチリ聞こえてしまふ。耳に付けたまま歩かうものならズンズン響く足音が重低音のリズムを刻み、外を歩いて風が吹けばヒュルヒュルとした風鳴りがどんな音楽に対しても漏れなく寂寥感をミックスしてくれる。かういふものだと納得はするけれども、メリットに対するデメリットは割と無視できない気がした。
遮音性が高すぎるのも良し悪しで、よほど独りになりたい時はいいけれど、外界に対する拒絶感はものすごいものがある。外で使ふのは危ない。音量を絞つたところで耳栓を着けてゐるのと変らないし。また、音量には特に注意しないと、これは簡単に耳を駄目にしてしまひさうだ。鼓膜そのものが音楽に合せてエージングされる印象。
とまあ、色々「怖いなあ」と思ひつつ、やはり細かい音までよく聴こえるのは楽しいので、程々に正しい使ひ方をすることにしよう。

iPodのリモコン

iPodとリモコン
一昨日買つたバルク品iPod用リモコン*1。見ての通りの代物で、カード型のコントローラはiPod nanoよりもたぶん大きい。
なぜiPodにリモコンが必要かといふと、音量を上げ下げしたい時に毎度毎度

  1. ポケットからiPodを取り出して
  2. ロックを解除して
  3. 音量を変へて
  4. ロックして
  5. ポケットに戻す

といふ手間を掛けるのが面倒だからだ。HDD内蔵のiPodで上記の操作をするにはそれなりに大きくて重くて時間も掛るし片手では難しいしそんな操作が不可能な状況だつてある。ならばさつさとイヤホン接続型の有線リモコンでも買つておけばよかつたのだが、まあそれはそれ。とりあへず漱石英世一枚で買へる代物があつたから手を出してみた次第。
使つた感想。うん、微妙だ。手許で行ひたい程度の操作は凡そ問題なく行へる。その点だけは文句なく素晴しい。しかし、そのリモコンを普段はどこに置けばいい? 腰に下げたポーチにiPod本体と一緒に入れてみた。一瞬自分を見失ひかけた。空見て落ち着きを取戻した。眺めてた。目に入れた。空に輝く月が眩しかつた マブシカッタ マブシカッタ‥‥
ええと。どうしようこれ。首からストラップでぶら提げるといふのも何か違ふ気がするし、とか言ひながら手近にあつたストラップを付けてみましたよ
しかし首から提げるならそれこそshuffleかnanoでも買つてろといふ話だよな。うまくいかん。

今フラッシュメモリ関係が安いらしい

yms-zun2006-05-04

どんなもんかね、と思つて秋葉原に寄つてみた。何この人出の多さは。連休だからとしても異状でないか? だつて秋葉原だぞ?
ともあれざつと歩き回つてみたら、1GBのSDカードが四千円を切つてたりする。これは凄いね。買つたのはGREENHOUSEのminiSD、1GB*1。六千円弱だつた。 基本はPLAY-YAN用で、あとは携帯電話のバックアップにも使へればいいなといふ思惑。YANが1GBまでしか対応してないので、2GB以上のカードは視野の外にある。
W41CAとの相性はデータのやり取りをする分には問題なかつた。音楽聴いたりするのに使へるかどうかは調べてないので分らない。さういふ使ひ方をするつもりもないので知らない。
YANとの相性は‥‥と思つたら、かういふ日に限つてGBmごと家に忘れてきてるし。また後で確かめる。
ついでにソフマップバルク品iPod用リモコンも買つてみた。千円。使ひ物になるかどうか。iPodも忘れてきたのでこれも確かめられない。

五月六日追記

miniSDPLAY-YAN microでの動作を確認した。全く問題なし。

W41CAで音楽を聴かうとした

折角の音楽ケータイなのだからと、験しにそれらしい使ひ方をすべくあれこれセットアップしてみた。みたのだが。
全然駄目。使ふ気にならん。USBを介したデータのやりとりには専用のPCアプリが必要で、これがメーカー様のお作りになつたアプリの例に漏れずOSの作法を守らない糞インターフェース。当然タブレットPCの縦画面モードでは操作できない。馬鹿。
しかも携帯側のプレイヤーがMP3には非対応らしく、新たにCDからデータを取込み直さなくてはならない。馬鹿馬鹿。
渋々取込んでみると、やけに時間がかかる。どうやらインポート中にアプリのタスクを裏に回すとインポート中のデータをロストするらしく、アプリが先に進まなくなる。強制中止のボタンもないのでアプリ自体を殺すしかなく、しかも常駐ソフトなので先のインポート処理はマシンを再起動しない限り止つたと認識しない。馬鹿馬鹿馬鹿。
やうやく取込みが終つてデータをW41CAに転送。再生してみると、曲順がをかしい。何故かアルバム内でアーティスト別にソートされてやがる。余計なことすんなよ。ケータイ側のプレイヤーでは自分でソートすらできないので、わざわざプレイリストを作らなくてはならん。馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿。これ作つた奴に訊きたい。何でここまで使ひ勝手の悪いもんが作れるんだ。
聴いたところ音質も悪い。ただでさへバッテリーの保ちに不安のあるWIN端末でわざわざ電気を消耗する使ひ方をする必要もないし、前述の通りこれをまともに使ふにはストレスが溜る一方なので、これの為に何らかの投資(イヤホンマイクとかMiniSDとか)をするのはやめることにした。